• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

コーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんのpiyo2さんからいただきましたコチラを、板金帰りのパンダ姫に施工しました😊
2
塗装面の輝きは、普段使っているバリアスより上かも✨
3
樹脂部分はバリアスの方が黒々とする気がします。あとはガラスも内装もできるので便利😊

ピヨさん、ありがとうございます‼️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

Wダイヤモンドキーパー3年目メンテナンス

難易度: ★★

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月10日 15:29
パンダ🐼さんのご帰宅おめでとう御座います🍾

ご家族から離れて整備工場での宿泊はさぞ不安だったでしょうね😅

ちょっと気になるのは板金塗装したばかりの部分…

気温も低いでしょうし、コーティング剤は1週間くらい控えめが宜しいかも…せっかくの作業に水を差すようですみません😓
コメントへの返答
2023年12月10日 15:54
迷ったんですよね〜確かに塗りたては良くないとは言いますものね💦

でも、明日から雨の予報もあり、汚れる前にやってはどうかとやっちゃいました😊板金屋さんに2ヶ月いたので、おそらく塗りたてほやほやではない、と予想✨
2023年12月10日 16:11
パンダ姫に使って頂きありがとうございます✨
いろいろ使用出来るのでガシガシ使ってください😊
コメントへの返答
2023年12月10日 17:44
スマホや家の中まで使えるなんて、すごいですね😍樹脂のところのやつは雨予報で今日はやめときました。またひと月後に施工、できたらいいな(寒そうだけど)

プロフィール

「@Dレンジ さん、ありがとうございます😊風が強くて寒いですが、楽しみます🎵」
何シテル?   05/06 08:41
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト計/センサ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:09:32
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 20:17:33
第6回Tricolorerepublic参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 19:57:46

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation