• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろRの愛車 [日産 デイズ]

パーツレビュー

2024年8月31日

㈱エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドコントローラー配線キット  

評価:
5
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドコントローラー配線キット
デイズ2019年型のB40W系は、オートブレーキホールドは、エンジンのON・OFFで解除されてしまいます。
エンジンを始動するたびに手動でオートブレーキのスイッチをONにしないといけません。
さらに、パーキングブレーキも条件が揃わないと自動では入りませんので、これも必要な時は手動でパーキングブレーキのスイッチを手動でONにします。
これをシフトポジションの全てで理想の状態に自動制御してくれるコントロールキットです!

ギヤポジション
🅿︎ → パーキングブレーキとブレーキホールドがON
R → パーキングブレーキとブレーキホールドもOFF
N → 同 上
D → ブレーキホールドだけON
L → 同 上

これで何も押す事なく完璧にブレーキとパーキングが自動制御に❗️😊👍

少し安いキットも他の会社から出てますが、それは1本の配線だけで、オートブレーキホールドしかコントロール出来ません!
このキットはオートブレーキホールドとパーキングブレーキの両方の回線に割り込ませ、コントローラーで制御してるのです。😊👍

🌟写真は完成とテストの各ランプ表示の推移も撮ってたんですが、パーツレビューには15枚しか貼れないので、配線キットを全てつないだとこまでで終わってます!
  • まずは運転席コンソール下のカバーを外します。ルークスはネジですが、デイズは左だけツメです!
  • 右側は給油カバー解除レバーの下にボルトで止まってます。
  • 慎重にツメを外して行きます!
  • エンジンをかけてハンドルを回し、ハンドルコラムの下カバーを固定してるネジを外します。
  • 左右にあります。
  • 傷が付かないようにカバーの上下に分けて養生します。
  • キットに付属の少し柔らかく厚めで力をかけられるプラスチックレバーでこじ開けます。
  • これでハンドル下のカバーが全て外れました。
  • ハンドル下にブレーキホールドのユニット配線があります。
  • 次はシフト側のパネルを外します。ツメで止まってるだけなので、ゆっくり慎重に!
  • シフトポジション表示は下側のツメで止まってるだけなので、ツメを押しながら下から押すと簡単に外れます!
  • パネルが下がって、作業がしにくくならないように、テープで固定します。
  • ブレーキホールドのスイッチの真裏にコネクターがあるので、ツメを押しながらコネクターを抜きます。
  • 純正のコネクターと配線の間にキットの配線を割り込み接続します!
  • ハンドル下に青いコネクターがあるので、ツメを押しながら抜きます。キットの残りの配線を割り込ませます。
定価9,800 円
購入価格9,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※㈱エンラージ商事
レビュー履歴最新 (2024/08/31)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

CAR MATE / カーメイト / SA203 メモリーキーパー USB

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:248件

YAC / SY-C5 C-HR専用 電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:92件

Vgate Scan / iCar iV350 ELM327 Bluetooth Interface OBD2 Auto Diagnostic Scanner

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:54件

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:371件

関連レビューピックアップ

日産(純正) スペアキー

評価: ★★★

BLITZ スマスロ バック

評価: ★★★★

不明 電源「分岐」取出し

評価: ★★★★★

エンラージ商事 日産 新型 デイズ/ルークス/ekスペース 対応 オートブレー ...

評価: ★★★★★

エムズ部品 ブロアファンモーターASSY

評価: ★★★

Kashimura セパレートスイッチ5連ソケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122735/car/3591101/8080170/note.aspx
何シテル?   01/11 16:58
報道関係や情報媒体関係の運送に24年も関って来た為、仕事の車を含め数限りなく車やオートバイを乗って来ましたが、努力の甲斐があってか中学の頃からの憧れであったGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひろR・マイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/19 00:43:53
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
タフトの初回車検(3年)を期に、日産デイズ(DAYZ)ハイウェイスター Gターボ プロパ ...
ダイハツ タフト オールブルメタのタフト Gターボ 4WD (ダイハツ タフト)
歳のせいで運転に自信が無くなり、特に居眠りなどで、渋滞中に追突しそうになる事が多くなった ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
逆車フルパワー178ps、ARROWマフラー、バックステップ 12月2日に納車! 報道関 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初代パジェロミニに乗って以来、開発陣の熱い想いに感動して、本気で好きになってしまい。つい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation