• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

すこし早いけど、大原三千院に行ってきた

すこし早いけど、大原三千院に行ってきた紅葉には少し早いけど、京都の奥、大原に行ってきました。
なんでも「大原で美味しいおばんざいのバイキングがある!」と言う事で、家族サービスと言う名目で慣らし運転を兼ねていざ出発!

なんでも、予約が凄いお店らしく、予約の人はかなり前から予約されているらしく、当日は朝9時に店頭に出る順番待ちのリストに名前を書くとか・・・

という事はお店が11時30分開店ですから、9時までにお店に行ってリストに名前を書いてそれから大原散策しよう!って事で、7時前に出発!
けっこう混雑していましたが、なんとか11時半にお店に入れるようになりました。
では、三千院でも巡りましょうか。
朝いちばん(9時)に入りましたが、すでに結構来ていますね。(お隣の国が多かった。)

で、入ってみたら・・・

部分的ですが、紅葉が始まっていますやんか(#^.^#)

逆にまだら模様がイイ






まだら模様といいますか、色が重なっているのがとても美しいです。
コレがうまく写真では伝わらない。(ムズカシイ)


こういう目的で訪れるのはどうかと思いますが、この大原三千院
真っ赤な紅葉もいいですが、こういったさりげなさと言うか、とてもここに庭好きです。
何時までもこういう場所であってほしいな。

とか言っていたら、来隣のあく時間が来たのでお店に向かいましょう。(ハラヘッタ)


バイキングですが、野菜が美味しい!

っていうか食べ過ぎですw

写真撮るならもってセンス良く盛れって話です(^^;)

こんな感じでおにぎりもね、新米らしくモチモチなのよ

なんぼでも食べれる~(*´▽`*)

野菜もシャキシャキで美味しい!
オクラの天ぷらもよかったぁ~
ほうれん草は葉っぱまでシャキシャキ!
流石大原、京野菜の産地ですね

・・・と感心していたら、隣の倉庫の扉が開いていて、「ほうれん草は福岡産」やった(^^;)

まあ美味しいからヨシとしましょう。

そのあと寂光院まで食後の運動して、わざと渋滞回避とか理由付けて、篠山経由で下道山越えで帰ってきました(;^ω^)

三千院の少し下の畑で撮った一枚
なーーんもない田舎の風景ですが、こういった風景がイイです。
また混雑するシーズン以外に行ってみたいかな。


まだまだ慣らし中ですがFL5
気付いたら速度域がFD2に比べて高い。
コレ気をつけておかないとヤバいと実感。
慣れていないから、静かにおとなし走っておくべきですね。



Posted at 2023/11/05 17:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199
それって入ったら、拉致ってやつになるかとw」
何シテル?   08/08 08:59
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation