• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆の愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2005年7月7日

緊急事態!高速のトンネル内でエンコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レックスで奈良から仙台に向かうため、北陸道を北上していました。親不知海岸の交互通行(当時)&トンネル26個連続区間にさしかかったため、トラックに煽られるのを避けるべくアクセルを床まで踏み込みました。トンネルに突入してしばらくして異変が起こりました。
2
エンジンの音が突然ばらつき、マフラーの中でパンパンと爆音がしました。「あ、失火だ」とピンと来たのですが、トンネル内なので停止するわけにもいきません。アクセル全開でもスピードはみるみる落ち、後続の10トン車のヘッドライトはぐんぐん迫ってきます。60キロぐらいまで落ちたところでトンネルの出口と非常停車帯の掲示板が見えました。すかさずハザードを焚いて非常停車帯にすべりこみました。
3
停車してボンネットを開けると、原因はすぐにわかりました。プラグコードが断線して一本ぶらんと垂れ下がっていたからです。2気筒が単気筒になったので、スピードが出なくなったのです。JAFの到着を待っている間に見た日本海のイカ釣り船の漁火がきれいだったなぁ・・・。
4
JAFの担当者はプラグコードをその場でつないでくれました。それで山形まで走り、山形のディーラーで修理してもらいましたが、言葉が通じず困りました。当時の私は東北語がしゃべれなかったのです。今は片言程度ならしゃべれます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランポ http://cvw.jp/b/122990/47778162/
何シテル?   06/13 07:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation