• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

自動車保険更新

自動車保険。

車を乗る者にとっては無くてはならないもの。

いざ何かが起こったら、、、補償しきれませんから。。。


さて、自称ゴールド免許の私は10年ほど事故ありません(>_<)
だから「どうせ使わないだろう」とのことで通販型保険チューリッヒばかり頼んでおりました。
うちの3匹の豚全てチューリッヒです。

充実のロードサービスがあり(使ったこと無いけど)、安いチューリッヒでしたがちょうど更新時期なので見直しを。

1.ロードサービスはいるのか?
入るのか?ではなく、必要なのか?という意味です(^_^;
秋田県内にいる限り、なんかトラブルあればBMWディーラーに電話すればたいてい取りに来てくれます。
県外にいてもBMWエマージェンシーにコールすれば事足ります。
ロードサービスにあまり必要性を感じなくなりました・・・。

2.他車運転特約
他の車(たとえば試乗車など)を運転したときに事故ると、いろいろ揉めますよね。
加えて、オフ会などで交互に乗せあいしたときなど、何かトラブルあると揉めますね。
チューリッヒはホント不満が無かったのですが、他車で事故ると車両は補償せず。
壊した車は自腹だったわけです。人は支払われますが。
この部分を何とか是正したいと考えていました。

3.等級プロテクション
事故っても等級が変わらないこの素晴らしい特約。
すごい魅力的でしたが、実際全く使ったことも無く(^_^;
無くてもいいのかなぁ、と感じちゃいました。

てな訳でZ4Mだけはチューリッヒを裏切り流行のイーデザイン損保にしちゃいました。
しかも、保険料が現在17万円→9万円のおまけ付き♪
補償内容の変更もありますが、確実に安い。

浮いたお金で古くなった家電でも買い換えたいですね~。

ブログ一覧 | Z4Mロードスター | 日記
Posted at 2011/04/04 23:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:42
実は先日からちょっと考えてた事があったんですよ。

妻の年齢と保険料を考えて、我が家では少し前から35歳未満不担保にしてるんだけど、じんだいさんは羨ましくも(笑)それより若いんですよね!

先日高速上がるまでのほんの短い距離だけ車交換でドライブしたのは、実はそういう訳だったんですよ。
万一という事を考えると、やはりちょっと怖い気がしますから。(^_^;)

ということで、、早く35歳になって下さいね♪(爆)
コメントへの返答
2011年4月5日 9:35
夏ホイール交換見ましたよ♪

保険にもよりますが、臨時で運転する人の時は「臨時運転者」扱いで全年齢で対応できる保険もありますね。

現在の私の保険でも、ぺけまんさんの車で事故を起こしても対物対人は無制限でいけます~。

車の修理代は自腹で何とかします(T-T)

今後は500万くらいまでなら保険で修理代金も出せますので、ご安心を~♪
年をとることだけは何ともなりません・・・(^_^;
2011年4月5日 0:02
こんばんは。

任意保険料が17万とは、高いですね。

オイラは、割引等級がMAXですが、JA共済で9万ぐらいだっと思います。

昔は、各社の違いが少なかったですが、今は、大きいですね。

コメントへの返答
2011年4月5日 9:37
一回保険切っちゃいましたから、9等級くらいです。
買った当初は20才未満不担保だったため、20数万円の保険料でした・・・。

それに比べりゃ、安い(^_^;
すでに麻痺していますね(笑)
2011年4月5日 0:39
会社の団体割引も適用される全労災でする
保障内容はまぁ一般的ですけれど
面倒な手間が無いのが決めてですw

しかし同じく17万円ぐらいですね
車両MAXだとやっぱりソレぐらいイキますよね
コメントへの返答
2011年4月5日 9:38
大手で25%割引で加入するよりも、通販型の方が安かったのです。

別につきあいではいる必要もないですので、、、

全労済とJA共済はどちらも嫌な思い出しかありませんし(+_+)
2011年4月5日 8:36
おぉ、安いですね。
私も、チューリッヒから、乗換えた口です。
コメントへの返答
2011年4月5日 9:39
残り2台はチューリッヒですが、あんまり不満はないですよ。

ただ、使う機会があんまりないから、節約志向に走っただけです。
2011年4月5日 11:57
保険って色々ですね!!!

我輩は嫌な思いのある・・全労災です!!!

対人対物同乗者だけで・・・年間1.9諭吉です!!!

今回・箱換えに伴い車両保険も入ったのですが~
それでも5.1諭吉ですね~

35歳以上のみの限定ですけど!!!
コメントへの返答
2011年4月5日 14:59
全労済は支払い渋いですね。
明らかに。
嫌な思い出です。。。

35歳以上の保険会社にはまだ入りません(笑)
2011年4月5日 12:05
保険に関して、じっくりと考えたことがなかったです。
次の更新時は補償の要否をしっかりと考えて節約してみます♪

余談ですが...今、JAFへの入会を検討してます。
いつ何が起こるか分からないクルマなので...
コメントへの返答
2011年4月5日 15:00
ロードサービスならチューリッヒがイイですよ!

100キロまでは積載車無料で運んでくれますから。

エリーゼは常に爆弾抱えて走る感じですね(^_^;
2011年4月5日 12:27
保険色々ですよね^^

私は車輌車対車の特約付けてました^^

物に当てる事は無いとの考えでした^^

でもこの前当て逃げで相手が特定出来ず保険が出ませんでした(×_×)

フルカバーの車輌だと保険料20万くらいですね^^
コメントへの返答
2011年4月5日 15:01
支払いでもめるのが面倒なので、だいたい常に保険はフルオプション状態です。

毎年無駄に消えています・・・

いつでの事故ウエルカム状態ですね(笑)
2011年4月5日 14:22
>保険にもよりますが、臨時で運転する人の時は「臨時運転者」扱いで全年齢で対応できる保険もありますね。

>現在の私の保険でも、ぺけまんさんの車で事故を起こしても対物対人は無制限でいけます~。

へぇ~へぇ~へぇ~~!!(89へぇ)
そういう保険があるとは知りませんでした!(汗
だから保険料もそんなに高いのかな??

私ぁ、じんだいさんより無駄にトシとってる爺ぃですね(笑

コメントへの返答
2011年4月5日 15:02
こまかーい特約を読んでいくと、実は会社によって結構違うみたいです。

ドケチ思考ですので、いろいろ調べて勉強しました~。
2011年4月5日 19:21
すごい激安ですね。
それで車留保権も大丈夫なのですね。
それと、僕としては旬な津波特約はあるのですか(笑)
コメントへの返答
2011年4月5日 19:50
残念ながら、津波非対応でした(^_^;

秋田も海あるから、入りたいんですけどね~。

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 黒船 (トヨタ ランドクルーザー200)
納期4ヶ月。。。 と思いきや、熊本地震の影響で5ヶ月待ちに延期。。。。 6.16追記 ...
BMW X5 BMW X5
オールロードが故障多くなり、勢いで購入。 国内最終在庫から購入したため、すぐに届いたが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
秋田の足はヨンクモデルが最適? ま、FRでも良かったのですが、在庫から選択。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation