• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

オールロードホイール出品しました。

安藤タイヤさん経由でヤフオクに出しました。 この売り上げが、次なる318のスタッドレスに化けます・・・。 売れるといいなぁ(^_^; 225/55R17 ブリヂストン レボGZです。
続きを読む
Posted at 2010/11/01 21:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2010年10月13日 イイね!

スタッドレス余っています。

今年売り払ったオールロードクワトロのスタッドレスが余っております(^_^;) 225/55R17 ブリヂストン レボGZ。 いわゆる最新型です。 今年購入し、3ヶ月使用。 15万で買いましたが、誰かホイール付きでもいいので、欲しい人いますかね??? 誰もいなければ、安藤タイヤ経由でヤフオク飛 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 22:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2010年05月17日 イイね!

水漏れ サブウオーターポンプ交換ならびにミッションオイル漏れ

赤色警告灯により、自走不能になっていたオールロードクワトロ。 本日戻ってきました(>_<) 結果、サブウオーターポンプからの水漏れと、ミッションからのオイル漏れ。 両者あわせて10万5千円。ちーーーん。 クーラント減少はあっさりと場所を言い当てたところから、実はA6系のウイークポイントでは ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 21:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2010年05月09日 イイね!

オールロード、不動車に。

オールロード、不動車に。
本日オールロードを動かそうとしたところ・・・ 真っ赤な警告灯が! 冷却水が空っぽに! 早速積載車を手配し、いざディーラーへ。 (ディーラーでは積載車無し) ココでも、アウディ秋田は整備が遠いところにあるので、面倒でしたが・・・。 診断では、見た目に大きな漏れはない。 サブポンプ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 20:45:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2010年02月14日 イイね!

ワイパー破損

隠れ4台目 A4アバントのワイパーが雪によって破損しました。 危険なので、ディーラーに泣きつき、パーツをもらってきました。 驚いたのは、A4(先々代)もオールロードも部品が同じ(^_^;) フロント2本で6300円 リアワイパー一本1890円でした。 これって、アウディにしては実に格安。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 16:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2010年01月03日 イイね!

今度は何の警告灯だ・・・

話題に事欠かない2010年始まりです。 ARQ早速警告灯が付きました~。 触媒? 排気? 何にしてもディーラーテスターにかけないと、さっぱり分かりませーん。 なんと1/6までアウディ秋田は休みとると言うことなので、それまではどうにもなりません。 って、休みすぎだろ。
続きを読む
Posted at 2010/01/03 14:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2009年12月21日 イイね!

ドアが閉じない(開きっぱなし)

去年もあったことで、、、 寒い時期になると、、、 ARQはドアが閉じません。 一度開くと 閉じません。 ディーラーでは「エンジンかけて30分暖めれば、溶けて閉まりますよ」と。 どうやら冬のARQは、走り出すまでに30分ほど必要な、キャブ車よりクセ悪い車らしい。 って はいはいと言う ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 21:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2009年12月13日 イイね!

久しぶりのオールロードいじりでも・・・

久しぶりのオールロードいじりでも・・・
最近じゃもっぱら妻専用車のARQ。 Z4Mと318iにはハンズフリー YD-2を取り付けていましたが、 今回ARQには進化型であるYD-4を取り付けました。 (単に値下げされたので、最新型にしただけ) 取り付けはZ4Mと同じになりますが、ヒューズボックスからアクセサリー電源を引っ張ってきて、差 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2009年11月04日 イイね!

ブリザック RevoGz装着!

ブリザック RevoGz装着!
ARQにブリザック レボGz装着しました。 乾燥路面ではずいぶんとタイヤノイズが大きくなりました。 凍った路面での機器が楽しみです~。
続きを読む
Posted at 2009/11/04 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記
2009年10月17日 イイね!

ARQ次の候補者捜し・・・

ARQ次の候補者捜し・・・
といっても、5年先の将来を見据えての話ですが・・・。 Q7マイナーチェンジしたので、話を聞きにアウディディーラーへと行って参りました。 イスが座るところ無いほど大盛況たらーっ(汗) なぜかソファー(応接コーナー)へと案内冷や汗 大きいことはいいことだ、の精神であるQ7は元々大好きです。 駐車場のサイズの関係だ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 16:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation