• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ
ETC装着して、テストがてらドライブに行きました。 「ちょっと10分くらいドライブ」といって出発猫2 後ろでは妻と子供がぐっすりと寝ているのを見計らってね。 実は30分くらい走っていたり(笑) けど、80キロくらいでゆっくりと流しましたよ。 で、テイネハイランドに行って来ました。 今日は新聞で見た ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 18:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年07月09日 イイね!

ついにETC装着!!!!!!!!

ついにETC装着!!!!!!!!
いやー、やっとETCを装着&テスト完了しました。 自分で取り付けしました。 ヒューズボックスから配線を取ってきて、埋め込むように設置。 ちょっと音声案内がうざかったりもしましたがボケーっとした顔 で、試しにETCレーンをくぐりましたわーい(嬉しい顔) 大成功! 「ピッ」っという音と共にバーが上にせり上がるグッド(上向き矢印) メカニック(?) ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 17:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年07月09日 イイね!

久しぶりの給油・ハイオク価格

エネオスにて給油量が44.70Lでリッター143円(札幌市) 街乗りのみの燃費で4.3くらい冷や汗 ま、こんなものでしょう。 しかし、ハイオクって高くなっていますねぇ。 ちょうど年末に給油したときは135円でした。 レギュラー80円の時代が本当に懐かしいものです。
続きを読む
Posted at 2006/07/09 17:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年07月07日 イイね!

ETCその後

ETCその後
実は、ETC本体は手元にあります。 月曜日に届きました。 仕事で忙しくて、暇がない(泣) 明日も仕事だし、日曜日の早朝にでも取り付けできるかなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2006/07/07 20:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月29日 イイね!

ETC買っちゃった

とりあえず、ヤフオクで安そうな機種を落としました。 デンソー製でアンテナ分離式の、音声案内、という条件で探しました。 デンソーはアウディ純正採用でもあるらしいし(笑) ETC カードはとりあえずエネオスカードに発注済。 2週間以内を目標に、自分で取り付けますウッシッシ
続きを読む
Posted at 2006/06/29 00:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月24日 イイね!

ETCカード”申込書”到着冷や汗

電話かけて申し込みだけしていましたあせあせ(飛び散る汗) さて、とりあえず申し込もうかな。 いまどき525円の発行手数料を毎年取るETCカードっていったい…。 メインカードで作るべきか、ENEOSカードで作るべきか。 悩むところです。 とりあえず、ETCは取り付けて、予算OKっぽいです。 レーダー探知機はあっけなく ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 20:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月24日 イイね!

本日の燃費

本日の燃費
うーん、あまりよろしくない。 完全に街乗り&渋滞での数字でした。 都内だとこういう風な燃費になるのかな? 流して走ると良いんですけどね。
続きを読む
Posted at 2006/06/24 20:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月21日 イイね!

ETCとレーダー探知機

うちの車には、この二つが付いてません。 1.ETC 月に一度くらいしか、高速を乗っていない(笑) ほとんどが近くで済ませられる、住環境だからなのです。 しかし、やっぱり料金所での受け渡しは面倒だし。 最近じゃあ、リース制度使えば一体型なら4千円くらいで購入可能! とりあえず、クレジットカード会社 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 22:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月21日 イイね!

バッテリー交換など、完了

本日、アウディディーラーの方が車を持っていって、 認定中古車納車時の不足部品の交換を行いました。 これで当面は問題ないかな。 しかも、内装が少しずれていたのも補修してくれましたし、 車全体が洗車されて、ワックスしたのか水玉がはじいてる! もっとも、本日は雨ですが・・・。 ディーラーの印象がよくな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 22:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ
2006年06月18日 イイね!

タワー式駐車場を試みるも・・・

昼間、街の中心部にオールロードで家族3人行ってみた。 車を止めようと、デパートの提携駐車場へと入ろうとする。 そこは、タワー式の立体駐車場であった。 「幅と長さは大丈夫。あとは、アンテナ外せば入れるだろう。」とふんでいましたが・・・。 そこで思わぬ一言ががく~(落胆した顔) 係員「この車、重さ何キロくら ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 20:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | クルマ

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation