• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ガレージ着々

ガレージ着々昨日飲み過ぎたにもかかわらず、秋田に早々と戻り、午後からはガレージの相談などを・・・。

床はタイルで決まり!  かな?
とりあえずできるかどうか。聞いてもらっています。
欲しいものって、受注生産なんですよね(T-T)
大理石は諦めました。

照明は作業用の蛍光灯4本と、電球スポットライトをレール引いて自由配置。
タイヤは下に置いて、その上の棚にパーツストック類を置いて。
工具箱スペースと手洗い場くらいはもうけて・・・。

トイレは配置すると家に戻らなくなるから、と却下されました(+_+)

壁はとりあえずは石膏ボードの張りっぱなし。
クロスはどうするか?
悩むところです。

セコムもどの程度までいれよっかな・・・。
住居同様カメラと室内監視センサーを置くべきか。
盗まれる車はないが、将来的には(笑)

設計図では色々悩めて楽しいです~。
Posted at 2013/03/17 23:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージネタ | 日記
2013年03月04日 イイね!

ガレージ計画中

ガレージ計画中ネタ的には写真のような感じがおもしろいのですが。。。

雪で埋まったらそのまま冬眠必須では・・・(^◇^;)


というわけで、雪で動けないためひっそりと庭にガレージ計画を行っております。
一応プラン的には

幅7メートル 奥行き6メートル  (これが限界値)
木造平屋作り(の予定)
2台収納(予定)
その中にタイヤ5セットも収納予定

入り口にはオーバースライディングドアを設置し、
ガレージ前はロードヒーティング完備

自宅にくっつけての設置も良かったのですが、
エンジン音の不評や工具作動音などの家族内クレームを避けるためにあえて別棟で。
もはやマイスペース♪

問題はどのような方向性で作るかなんですよね・・・。

一説には

A整備系ガレージ:ショップ系

B鑑賞系ガレージ:某P様オーナー系

が存在すると。
どの路線で行くかなんですよね。
どっちも取ると中途半端に終わるため、悩んでおります。

Aだと床は塗装コンクリートがベター。
リフトは割と邪魔なことが分かったため、そのほかの物で代替する。
上からたくさんコードやエアホースを垂らして、
蛍光灯を大量に設置して明るく作業しやすい状態に持って行く。
とてもいい感じ♪

一方、Bだとすると・・・
床はデザインの効いたタイルなど。
天井には電球色のスポットライトで見栄え良く。
壁には一面ミラーを設置したり、クロス仕上げとしてソファーとテーブルでも置いて(笑)
となると、一台しか入らなくなるのですが(^_^;

排気装置も何らか考えたい(既製品か、換気扇にダクトを伸ばすか)

悩んでいる時が一番楽しく、今後設計士や施工業者との間であーだこーだと話が煮詰まってくるのかな。
既製品やキットガレージの手配も考えましたが・・・。
鉄系ではTOYBOXというところに問い合わせをしてみましたがなしのつぶてで却下。
木造系なら断熱材の問題などもあり、結局こっちで作ればいいんじゃない?という結論に。
ちなみに残り2台にはカーポートを置き、
敷地内には合計6台止められるようにはするつもり。

秋完成予定(笑)
先が長いなぁ・・・。

Posted at 2013/03/04 00:18:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージネタ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
高校卒業してすぐの車でした。 6年11万キロを見事に走り抜けてくれた車でもあります。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation