• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今日のスナップオン、と別れ

今日のスナップオン、と別れ先日は待ちに待ったスナップオン ツールショー in 秋田。
ずっと開催されなかったのですが、
朝一番で行ってまいりました(^^;;



場所は秋田市 セリオン。
一角がスナップオン一色に。



普段では見られないラインナップの多さ。
とは言え、カタログのほんの一部かと。



普段定価で買うことないのであれですが(笑)
今回もツールショー価格でお値打ち♪




ちょっと前に購入したショーケースも特価で販売していました。





実際のうちの設置状況。












このリフト欲しかったなぁ。。。
ガレージには入りませんが、夢はある〜。



実際に購入したものの一部は。。。



こんなところでしょうか。
大物はあまり即決せず、
後日の注文となったものも〜。

そして、お別れ。。。

実は997ターボ売却しました。
箱替えではありません。手放しただけ。
理由は最近乗る機会が激減したから。
特に今年は3000キロも乗っておらず、ランクルきてからは家族移動も全てランクルで。
一人の時間もあまりないし、仕事で飛び回ることも増えたし。
春に車検あるし、お金かかる前に手放しました。
次期車は今の所なし。考えていません。
しばらくは走りの車は控えて、充電期間に入ります。



湾岸ミッドナイトに憧れ、黒のポルシェターボの道へ。






売却前、元の姿に。




911の世界観、最高でした!
911ターボはやはりフラッグシップポルシェでした!!










Posted at 2016/11/29 14:53:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2016年10月02日 イイね!

朝練、からの~

朝練、からの~今日は天気もいいので、有志が集まり朝練!
たくさん集まりまして、秘密のコースを通り気持ち良く風を感じてきました。
あと今年は何回できるんだろ・・・?

そのあと、家族サービスを経て、午後にランクルのホイール交換。
お願いしたのは、いつもの安藤タイヤさん。
頼りになります。
純正ホイールと、社外ホイールではナットの種類が違うらしくて、
そのお取り寄せに時間を割いて貰いました。

まずはリフトアップ。
ランクルのストローク量を見ましょう。

独立懸架とはいえ、やはりよく動きますね。
リジッドのリアアクスルほどではないでしょうけど。



チョイスしたホイールはJAOSのバッカスという新作。
9月末発売で、初期ロットのお取り寄せをしました。




実際に装着すると、ブラックボディと相まって、悪い感じ(笑)
全身黒となりました~。





純正ホイールには、ブリザックを注文したのでそれを履かせます。

これでランクルは当面することないかな~(^_^;
Posted at 2016/10/02 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2016年09月26日 イイね!

寒くなると。。。空気が減る。

寒くなると。。。空気が減る。まあ、いつものことなんですけど。
寒くなると空気圧センサーが警告してきます。
大体は空気抜けてないんですけどね。。。
とりあえず補充して、放置すれば消えました。

TPMSは、こういう面倒さがあるので、
あえてランドクルーザーにはつけませんでした。
うん、正解。
Posted at 2016/09/26 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2016年08月14日 イイね!

朝練!

朝練!お盆の真っ最中ですが、朝練の企画あり参加してきました。

秋田市内某所に集合し、


まずは品評会(笑)



クリアランス、少なっ!


そのままワイディングをのんびりと流し〜

軽トラに捕まることもなく〜

広い駐車場に到着。





撮影したり〜

だべったり〜

楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ


帰りはいつものファミレス経由で〜


解散!


その後は、仮面ライダーの映画を見に行きました(家族サービス)
家族に迷惑の掛からない朝練は最高!
とはいえ、997ターボは1ヶ月半ぶりに動かしたのでした(^^;;








Posted at 2016/08/14 21:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2016年07月04日 イイね!

伊達車倶楽部走行会に行ってきた!

伊達車倶楽部走行会に行ってきた!梅雨時期ではありましたが、伊達車倶楽部走行会に参加させていただきました!

今回はおろしたての991GT3RSの快音を聞けて、
また、ハーフウエットのため?参加車台数も少なく気持ちよく走行できました。

とはいえ、2時間走ると後半は997ターボの弱点でもある燃費の悪さから、
ガス欠気味となり、後半は早々に終了~(T-T)
前半走ったときに1/2以上燃料あったので給油しませんでしたが、油断大敵。
ターボの燃費はやはり悪いです。はい。

とはいえ、SUGOを40周近く走り大満足!



今回はゼッケンをリアウインドウに貼ってみました。
ボディに傷がつかない(^_^;



ピットを一台分お借りすることができて、大変助かりました。



エンジンは熱々に熱せられておりますが、
エアコンは18度の設定で快適なドライブ(;´Д`)
暑いと走っていられません(笑)

途中ドライに変わり、タイヤが熱を持ち内圧どんどん上昇。
フロントタイヤがたれてきてアンダー強くなる→曲がりきれなくなるー>スピード落とす。
と、へたれな後半でした(´・_・`)
タイヤをもう少し良いのに替えたら、もっとタイム伸びるんだろうなぁ。。。。

来年あたり、考えようっと♪









Posted at 2016/07/04 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation