• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

田沢湖へ

田沢湖へやや天気も悪く、雨降りでしたが。。。
田沢湖へ行ってきました。

オフシーズンなので、お客はまばら。。。

がらがら。。。


おかげでのんびりと家族サービス(・Д・)ノ



スワンボート(^_^;)




餌も買ったので、目当てに魚が寄ってくる。


帰ったらおとなしく洗車。
雨降りの中でも洗うのですσ(^_^;)

最近導入した純水製造機。




不純物を取り除いてくれるので、
水じみができにくい。拭き取り甘くても、跡に残りにくい( ´ ▽ ` )ノ
手抜きが目立たない(笑)


水道水の値はちゃんと不純物でていますが。
純水製造機を通ると手持ちの検出器ではでてきません。値はゼロ。

蛇口ひねれば大量に純水でるので、貯蓄式よりいいですが、
高価なので万人にはオススメしません(-。-;









Posted at 2014/11/09 19:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年11月03日 イイね!

宴のあと

宴のあと走行会から帰ってきた後にすること。

それは洗車。
メンテでは?とは言わないで(^_^;
メンテフリーで走られるところがポルシェのすごみ。
水温80度、油温100度?全開加速中もとにかく安定。



強風警報の出ている中で、洗車開始。



吹き上げと乾燥中。
エアコンを除湿モードにして、ガレージ内で乾燥。



磨き傷は元々ありましたが、最近納車時のコーティングがやや剥がれてきたのか?
撥水もいまいちに。
春になったらコーティングかなぁ。。。



PCCBは今回も何も変化なし。
キャリパーにうっすらとカーボンの粉?っぽいものがついているので削れてはいるのでしょうが・・・。
とろとろした走りでは年に数回のサーキットは問題なし(^_^)/
SUGOの直線はメーター読みで215キロくらいが限界。
FSWのようなコースだと厳しいかも。
ちなみに200キロと250キロではエネルギー量が1.5倍違いますからね(^_^;


ボディを見回していると・・・


飛び石の傷発見(T-T)
ばしばしと食らっていましたからねぇ。


タッチアップ!


写真の見た目以上に目立たなくなりました。



左リアのエアスクープのところにも・・・。
これはフロントタイヤの巻き上げか。



同じくタッチアップ!
手ぶれでわかりづら(゜Д゜;)









いや、これでなんですが(;´Д`)





最後に、SUGOでのしょぼーい走りの動画でも。




Posted at 2014/11/03 12:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年11月02日 イイね!

SUGOスーパーカーミーティングに顔出してきました

SUGOスーパーカーミーティングに顔出してきました今年はSUGOで開催されたスーパーカーミーティング(など)に参加できました!

朝起きたら雨は小降り。
5:30に家を出て高速をたらたらと。

東北自動車道で、寝不足気味のぺけまんさんと合流!


途中、宮城県内でみちのくさんを捕獲した後はSUGOへGO!

IC降りた後、ぺけまんさんが道を間違い遅れたのは暴露してしまおう(笑)




すでに各車勢揃い。

主にフェラーリ、次にランボ軍団、ポルシェは3位勢くらいか?
マクラーレンも多かったですが、クラシックカーが少なかったですね。

今回は事前に同じ997ターボ乗りのみん友さんを無理矢理お誘い済み♪
念願の並べて撮影もできました。








ラップタイマーもつけて、準備万全。



ブリーフィングの後は早速パレードラン。
コース上での撮影会も兼ねています。


2分切るぞー。



オーラはスーパーカー以上のスープラ。
後ろの銀色の911のオーナーさんは実に紳士的でした~。




この写真の、赤い車二台がパレードランにもかかわらずスピンした(^_^;

台数が多くて、十分なパレードランはできませんでした。
消化不良気味。


その鬱憤は、フリー走行で解消。
2分切りも果たし、楽しく全開加速を堪能♪


基本的には、朝は小雨。
午前はドライ。というか、日が暑かった・・・。
午後のフリー走行が終わるととたんに、、、



コース上は濃霧に覆われました(T_T)

てな訳で、早々に退散~

帰り道秋田道は、、、


大雨です(´д`)
こういうときにもターボ+AWDは安心です。
PSM作動することもなく、絶大なトラクションに支えられまっしぐらで帰宅。

もうすぐ雪の季節のため、本格的な走行はこれでおしまいかな-。
その辺走行以外は、ガレージの肥やしとなり冬眠へ・・・。









Posted at 2014/11/02 22:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年11月01日 イイね!

夜なべをして。。。

夜なべをして。。。ナンバープレートカバーを作りました。
明日は撮影しても、修正面倒じゃないや(^^;
雨気味の天気になりそうですが、楽しみますかね~♪


ほか他には、116がシートのサイドサポートポンプの故障で、
ドイツ本国に部品発注になったり~、
ブレーキブレードにエラーが出て交換必要になったり、


X5のタイヤをピレリに履き替えたり~、

溝ないし。。。

面倒なのでそのまま安藤タイヤさんで履き替えもしてもらいました。

Posted at 2014/11/01 17:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年10月29日 イイね!

SUGO4輪ファンミーティング参加します!

SUGO4輪ファンミーティング参加します!およそ一年ぶりにSUGOへ行く計画あり。
去年以来なので、一年半ぶり。
去年ブログを顧みると、SUGOで走った後、盛岡で焼き肉パーティー。
いや~、元気だ(笑)
この時点でP含めた買い換え構想が浮かんでいたんだよなぁっと、しみじみ思います。

今回は997ターボとなり、
Z4Mと比較してパワーにして大体140馬力アップ。トルクは大体300Nmアップ。
ストレートで200キロの壁を破ることができるかな~♪
もっとも、車重も150キロほどアップしておりますのでタイム短縮にはどれほどつながるか(^_^;
今回も100%に近い無傷での帰還を目指しておりますので、
ストレートは全開!
コーナー手前でフルブレーキ(笑)
旋回はゆっくり~
立ち上がりは加給でドカーン!のスタイルで行こうと思いますm(__)m

また、RQの尾根遺産と写真を撮って貰おう(笑)
Posted at 2014/10/29 22:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
高校卒業してすぐの車でした。 6年11万キロを見事に走り抜けてくれた車でもあります。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation