• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

二ヶ月入院(T-T)

二ヶ月入院(T-T)ずっと997ネタがなかったのですが、
実は7月から入院。。。

原因はいくつかあるのですが、
最初はターボウイングの油圧シリンダーオイル漏れ。
ウイング持ち上げるために油圧で、2本のシリンダーが作動する構造。
そのうち右側がオイル漏れていて、これが本国取り寄せ。

こいつはすんなり直ったのですが、次はエアバッグセンサー故障。
割りと定番?
右フロントバンパーの中にある、衝撃感知センサーが通信しない。
で、この部品と他にも何か1つ?交換になる訳なのですが、
当然のことながら本国取り寄せ。

ここまでならお盆前に返却のはず。

その本国でトラブルがあり、世界中にパーツを送るセンターで誤配送が判明、らしいです。
箱と中身が皆ずれて、全て世界中から回収し、
どこからずれたか調べて、再配送。
これで、余計に1ヶ月経過。

かくして、二ヶ月にもおよび入院してました(T-T)



受け取りにいくにも、秋田新幹線に朝乗り。
「ポルシェセンターまで!」とタクシーにいっても通じず、
道を案内してもいまいち通じずイライラ(;´д`)

ようやく手にした997ターボ君は、懐かしさすら(^^;
仙台の周辺を高速で一周回り、
秋保温泉近辺のワインディングをひとっ走りし、
なんとなく感覚取り戻せたかな~♪

近くのディーラーまで新幹線でいく不便さを改めて実感したドックインでした。

あ、もちろん修理代金(30万くらい?)は認定保証により無料です(^_^)v

Posted at 2014/09/14 14:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年07月24日 イイね!

普段触れるもの

普段触れるもの中古購入では避けてとおれない、「お古」という事実。
まあ、あまり気にはしておりませんが常に触れる部分はリフレッシュ交換してもいいかなぁ、と。

シートは新品に変わったし、
マニュアルじゃないからシフトレバーはどうでもいいし、
となるとステアリングか?

ついでにカーボン化してみました(^3^)/


革手袋すると、カーボン化した部分がかなり馴染んで掴みやすくて、
思わぬ誤算(^-^)v
握りやすさもアップ~。

Posted at 2014/07/24 19:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年07月21日 イイね!

体重測定、、、ポルシェの意外

体重測定、、、ポルシェの意外今日は朝から〜登山!





男鹿の寒風山まで〜。

ぺけまんさんに連れられて。
途中トラックが絡むフルブレーキにはドッキドキ。
ポルシェブレーキは、効きはバッチリ!

その後、116iのトラブル修理に〜
部品代9万円の大仕事!?
入荷したら交換ですね〜

午後は、昨日手に入れた体重計を使わなきゃ、ね。

体重計をセットして、
ホイールベースに板を渡す。
あ、この板はカウンタック用に製作されたものを流用です。
911はホイールベース短いですから(^_^;)


前後にスロープも借りたのでセット。



ガソリン残量はほぼ半分。

計測開始!果たして997前期 ティプトロ PCCB 運転席のみフルバケ(エアバッグ付き)の重量はいかに???




・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

3トン越え??





いや違う(^_^;)

ポンド表示なだけだ(笑)

換算すると、

左フロント283キロ 右フロント308キロ 合計591キロ


左リア515キロ 右リア472キロ 合計987キロ

合計1578キロ

前38% 後62%

意外と軽い!
カタログ値より軽いんだ〜。
日本仕様はいろいろついているから、重いと決めつけておりましたm(_ _)m
実測は重要ですね。


参考までに、116iも測定。





1388キロ!
チャイルドシート込みです。
ガソリンは満タン。
こちらも意外と軽いのですね。。。

特筆すべきは、本当に前後重量配分が50:50
優秀〜♪


今後997は軽量化の余地ありですね。
マフラー変えたい。。。リアの大幅軽量化も夢じゃない(^_^)
実測はやはり重要だな、と感じましたが、
一人でやると手間がすごくかかり、30度の気温では汗だくになりましたとさ。





Posted at 2014/07/21 19:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年07月20日 イイね!

レースクォリティ(^-^)v

レースクォリティ(^-^)vBoxerさんから借りてきました(V)o\o(V)
試運転したら、きちんと作動♪
ポンド表示に戸惑いますが、電卓片手に計算すればOKでしょ。

明日暇みて使ってみます~。

今日はこれから土崎港祭りに参戦!
出店に食べに行く、と言う意味です(^-^;
Posted at 2014/07/20 16:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年07月18日 イイね!

10円玉ハゲ?

10円玉ハゲ?PCCBの磨耗問題(心配?)
ちょっと見方の話題があったので。。。
暇だし見てみました。


。。。



右リアローター。
結構キレイ?


パッドもまだありそう?



左リアローター。
こっちもぱっと見いいけど。


パッドもありそう。


ん?









10円玉ハゲあるじゃーーーーーーーーん?



よーく見てみるとしっかりと印ありますね。
けど、これって元々うっすら見えるものなのでしょうか?
表面は滑らかでキレイだし(^_^)
ここを基準点に、どう変わって行くか記録し続けましょう♪

Posted at 2014/07/18 11:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
高校卒業してすぐの車でした。 6年11万キロを見事に走り抜けてくれた車でもあります。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation