• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

エステ

エステお肌はメンテしないとね。


前回コーティングから半年近く経つため、
メンテナンスしてもらいました。



完全予約なので、ずらすことも叶わず大雨のなかやっていただく。

ま、ガレージ入れてブロワーで雨水吹き飛ばせば、
気にならないのでよしとしましょう。

で、ガレージイン。

ずぶ濡れ。



これを吹き飛ばす~






簡単に飛ぶもんなんです。
圧縮エアより、ブロワーですね。



お手入れ完了!


Posted at 2015/10/24 17:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年09月07日 イイね!

内装の修理

内装の修理気になっていたものシリーズです。

内装のキズ・・・。

というのも、最初購入時にしょぼいレーダー受信機が付いていました。
ご丁寧に、ダッシュボード中央に。
古くていまいちなので取り外したいのと、
ピラー側に移したいので取り外してみると、立派な両面テープ付着痕が・・・。

かっこわるい・・・。

けど、内装のリペアは時間かかるし手間だしと見送っておりましたが・・・。

ついに我慢できず内装部品を発注!
Suncoastさんです(^_^;



本当は中古でも良かったのでeBayも探し続けておりましたが、
なにせココアブラウンという色はあまりない。
ほとんどが黒なんですよね。


というわけで、外し作業開始。

最初にセンタースピーカーカバーを外す。


簡単に浮かせることができますが・・・







便利な道具あってこそです(^◇^;)


持ち上げたりしていたところ・・・





ぽきっ






折ってしまった(T-T)

気を取り直そう・・・。










センタースピーカーの中に蜘蛛の死骸が・・・。
ドイツ産か?ゴミ箱へぽいっと。



外したものと、新品。



このきずがぁ~。。。






外してしまえば、そのままポン付け。


















綺麗に戻りました♪















Posted at 2015/09/07 23:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年09月02日 イイね!

オイル消費の対策

オイル消費の対策ターボ車はオイル減る。

よく聞く話ですね。



実際、5000キロ程度で1リットル減るポルシェ997ターボ。
ま、エンジンは由緒ある空冷時代からのブロックですので、
オイル減るのはご愛敬。

とはいえ、何かあればすぐ駆け込めるディーラーもないし、
ポルシェ指定のMobil1 のエンジンオイルを常備置いてあるショップもあまりないため、
自分で保管しておくことにしました。

走行中にオイル減少の警告灯がついた場合にも備えて、
車内にも積載することとしました。

先日Suncoastさんで購入した際に、一緒にオイルバッグも頼んでおきました。
現物見て、ため息。


これ、日本で売っている金属缶の1リットルオイル入らないじゃん・・・

というのも、薄いんですね。

見た目はこうでも・・・






手持ちのアウディ純正オイルバッグ(以前オールロード乗っていたときにもらった)と比較すると




大きさ一緒でも・・・







厚さが全然違う。日本仕様とは異なる。




ちゃんと手袋とジョウゴ入っているのはいいのですが・・・



てなわけで、わざわざ海外使用のプラスチック容器に入ったオイルを取り寄せました。


ちゃんとポルシェ認証です。

きっちりと収まりました♪

フロントトランクの中に、忍ばせておけば安心(^_^)/













Posted at 2015/09/02 23:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年08月30日 イイね!

雨の走行会!

雨の走行会!今日はSUGOサーキットにて、走行会に参加してきました。
予報通り、見事なウェット。。。
というか、サーキットで初ウェットでドキドキです。



ホームストレートで前回で踏むと120キロからでもホイルスピン。。。

コースに川もできて、スピンしそう~。
ビビりながらのコーナー。

いい経験になりました~。
けど、こんな天気でもやはり安定で怖さはない、
全天候型911ターボですね。


帰ってきたら、即洗車。
ぴっかぴか~。

雨降っていたため、ガレージ内で拭き取りし、
エアコン乾燥を奢りました(^_^;)



Posted at 2015/08/30 20:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年08月26日 イイね!

シートについて考える

シートについて考えるガレージで夜な夜な考える・・・。



ビール片手に(笑)
飲みながら見る愛車、いいですなぁ(爆)
116iに履いているタイヤとBBSホイール、現在大売り出し(^_^;
誰か買いたい人いるかなぁ。。。?

話変わり、997ターボのシート。
純正オプションのスポーツカーボンバケットシートに換装済み。

このシート、ちょっと視点高いんですよねぇ・・・。
見やすい高さなんですが、特にヘルメットかぶるとその高さが露骨に邪魔なんですよね。

ちょっと魔が差して、シート座面を剥がしてみた。



元はこう。








剥がすと。。。








こんな感じ。
座ってみると低くていい!
これが本来のフルバケの低さだ~♪

ちなみに座面クッションの厚さは・・・









結構ふかふか。
確かに乗り心地いいんです、このシート。
これだけ厚いクッションがあればねぇ・・・。

サーキット走行の時は外そう!

けどこのシートの座面、交換すると左右で4300ドル(^_^;






Posted at 2015/08/26 22:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation