• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

足りない心の穴を埋めてみた

足りない心の穴を埋めてみた以前からずっと気になっていたこと~。

それはリアシートのくぼみ。

996ターボでは・・・


(Web上から。)

このようにきちんとエンブレムがあります。

997から。。。


コストダウンでしょうか(泣)


穴すらありませんが、くぼみはなぜかあります。

となると、埋めたいのが心情・・・。

で、お取り寄せ。



996のパーツをアメリカのSuncoastさんに注文。



穴は開けないで、両面テープで接着!


保護フィルムを剥がして・・・




完成!

小さな満足(^_^;







Posted at 2015/08/20 22:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年07月20日 イイね!

ベルギーから、朝練まで

ベルギーから、朝練まで昨日は秋田駅裏のアルヴェでベルギービールフェア。
ぺけまんさんを呼び出し、一時間で六杯のビールをいただく(笑)

混んでいて行列!


ベリーダンスショーも…


岩ガキもシーズン。


深酒はせず、今朝の朝練に備えます。







あいにく途中で離脱しましたが、
また走りましょう!!!
Posted at 2015/07/20 11:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月23日 イイね!

外装リフレッシュ完了♪

外装リフレッシュ完了♪今週はいろいろ変化のある一週間でした。

まずは、みちのくスープラさんの異動。
このたび九州に引っ越されるため、秋田市内某所にて盛大な送別会を行いました。





モザイクばっかりでさっぱり不明(^^;

とにかく10人以上が集まりました。



車もたくさん集まりましたね~♪

しかし、私はX5での出動。

理由は外装リフレッシュに出しておりました。
依頼先はビューティフルカーズさん。
長年の磨き傷の除去をお願いしたく、研磨作業を。

おかげで・・・




とってもきれい♪

ずっと気になっていた渦状の磨き傷も消えて無くなり、輝きが増しました。
スタンダード研磨+グロスアーマーという内容です。
日曜預けの、土曜受け取りです。


今後のメンテナンスキットももらいました。


磨き工程の本ももらいました!(^^)!

これで若返ったことでしょう~。















Posted at 2015/05/23 14:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月14日 イイね!

カメラのアップグレード

カメラのアップグレード先日のSUGOでのサーキット走行動画。



ダッシュボードの映り込みがひどく、納得のいかない感じでした。
そこで、カメラの変更を思いつきました。

きまぐれ(^_^;


とりあえずは偏光フィルターが必要になるっぽいので、対応品を探しました。

ちょうど現在つけているDriveman720のアップグレード品である、
1080Sαが出ており、ぽちっと。




本体サイズがかなり小さくなっています。



これにオプションの偏光フィルターを搭載。



停車中もセキュリティ撮影し続けるので、常時電源入りのコードに配線し直し。



ヒューズボックスから、使われていない987用の電源を取りました。


常備している配線用品。

何屋だ(笑)





こんな感じでACCと常時電源取得完了。
もちろん、ちゃんとテスターで確認しましょう。



古い両面テープを剥がすには、、、


ステッカー剥がしが役立ちます。



ポルシェセンターでも使っているパーツクリーナーで、



油分除去!



隙間から配線し、




取り付け完了!

走行は週末かな(^_^;
雨降っていない時にでも。。。


作業中、配線している「ついで」にやりたくなり、、、



GPSレーダー受信機も買っちまった(^◇^;)

さくっと取り付け。


これで2015年版電装系アップグレード完了!














Posted at 2015/05/14 23:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月05日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス昨日の楽しいSUGO
昨日は無事4万キロも達成。
翌日やることと言えば、走行後メンテナンス。


そう、洗車です♪
ポルシェは自走し~サーキット走行し~そのまま自宅に帰り~とくに変調を来さないところがいいですね。
もちろん、最低限のチェックはしていますよ(^_^;
ブレーキ周りのパッド残量チェックとか、オイル漏れのチェックとか、冷却水残量とか。



まずはばーっと水をかけて、、、昨日の帰り道は大雨にも降られたのでゆっくり走行でも虫が付いていない。

ムートンミットでごしごし洗い、家庭用純水器にて水をかけて流す。
純水とはいえ、洗車の際の洗剤が若干残っているので放っておくとうっすらと白いシミになります。。。



洗車時のユニフォーム(笑)
本物のBMWメカニック作業着。



今日は気分で、オートグリムのレジンポリッシュでつや出しを。
簡単な作業で磨きキズが目立ちにくくなります。
あっという間に落ちますけどね・・・

おかげで、、、


きらーん。





きらきらーん。




きらきらきらーん。



フロントの飛び石キズの増加だけは何ともなりません。。。
Posted at 2015/05/05 22:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
高校卒業してすぐの車でした。 6年11万キロを見事に走り抜けてくれた車でもあります。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation