• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ビューコート注文しました

先日オフに参加させてもらい、場所を提供していただいたビュー。
先ほど通販にてコーティング一式などを注文しました。
実際に見せてもらったし、手順もわかったし、自分でもなんとかなりそう(笑)なので。
本当はピットの以降とも思いましたが、来月も平日および土曜日に休みがないことが判明し(笑)
自分の時間が少し取れるのはGW一部だけっぽいことも判明。
なので、物を通販にてオーダー。

さて、自分用にポリッシャーまで買うべきか?悩みます。
最近もっともいいと評判のシュアラスターポリッシュ&ワックスも購入済み。
GWって、家族サービスと車磨きくらいしかすること無いです(笑)
Posted at 2009/04/29 23:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記
2009年04月26日 イイね!

New Z4見てきました

たまたまディーラーに立ち寄ると・・・
新型Z4居ました!
IMGP3842
なんと精悍な顔つきでしょう。
初代とは異なる趣です。

IMGP3838

ハードトップになったので、SLKやSLにおしりが近くなりましたね。

エンジンかけさせていただいたり
ハードトップをオープンにしてみたり
写真を撮ったり

満喫しました(笑)

全体に質感が向上し、より大人のオープンになった印象ですが、
値段も向上したため、気軽な車ではますます無くなりましたね(^_^;

Mモデルの計画はないと言っていますが、(どーせ)数年後に出てくる(に決まっている)Z4Mは非常に気になりますね。
というか、加速面ではZ4MとZ4 35iには差はないのですから。。。
技術の進歩とは、末恐ろしいものですね。

で、本日購入したかった物たち。
IMGP3843
昔からゴールドグリッターは愛用しており、Z4Mでも用いていました。
洗車の頻度が増してきて、もうそろそろ残りが無くなってしまったので、
新型に(いつの間にか)切り替わったパーマラックス買ってきました。
これ、何がいいかって洗車の水拭き取りの際に一緒にコーティング効果が得られ、
苦労の割にきれいで光らせること。
輝き/労力レシオがいいところが気に入っています。

Posted at 2009/04/26 22:01:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | 日記
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

BMW Z4Mロードスター 2006年式 BT32

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

ディーラー


■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

純正品

■ワイパーに求める性能は何ですか?

びびらないこと。見た目♪


■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

知ってはいましたが、試したことがなかったです。

■ボッシュのイメージを教えてください

カーパーツで、先進的な商品を開発する会社。

■フリーコメント

Z4は普通のワイパーアーム。
今時は皆フラットタイプなんですよね(^_^;

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月18日 イイね!

ガレージ、夢の祭典

ガレージング EXPO
ガレージの夢の祭典です。

行きたかったぁ・・・。
仕事がぁ。

現在の自宅周辺にはガレージがないため、ちょっとした土地にガレージハウス建造を夢見ています(笑)
ハードトップやタイヤの保管場所として、
洗車やコーティングの場所として、
ある程度の作業するフリースペースとして、

やはりガレージは夢ですねぇ。
Posted at 2009/04/18 23:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | 日記
2009年04月18日 イイね!

タイヤその後

えー、結論が折り合いつきました。
ダンロップより対案が出され、決着となりました。
どのような内容かは公開できません。
(お友達の方には、聞かれればもちろん教えますよ)

クレーマー発言がありましたが、正しいことを主張することは当然です。
もちろん、程度にもよりますが車を愛していれば黙って従う必要なんて無いのです。
大切な愛車は、ユーザーが守ってあげなきゃいけません。
もちろん、自分の命を守ることにもなりますね。
今後のメーカーの姿勢が少しでも変わり、全国の皆さんにできる限り利益が生まれればいいな、と思います。

また、間に入っていただいた安藤社長には、大変感謝致します。
Posted at 2009/04/18 22:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールロードクワトロ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 1314 15 1617 18
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation