• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

鳥のフンに対する最終兵器

鳥のフンに対する最終兵器夏の悩み。

ボディに付く鳥のフン。

赤いボディ、特に狙われます。なーぜーだー。

で、乾燥してしまうとやっかいですよね。
無理に擦ると傷が付く。かといって放置すると、ボディ塗装が痛む。
一番いいのは高圧放水で吹き飛ばすこと。
これは傷が付かなくて、除去することができますね。

ところが、職場や外出先など、すぐに高圧放水ができないところ、ありますよね。
スタンドも自動洗車機しかない場所だと、意外とセルフ洗車拒否ですし。
時間ないときなどは、手洗い洗車頼むの、嫌なものです。

そこで今回購入した手軽で持ち運びの効く最終兵器。
噴霧器です。
中に水を入れて、上のレバーでしゅこしゅこと空気を送り込んで、高圧状態にすることが可能。
レバーを開ければ高圧の水が飛び出ます。
そう、水鉄砲(笑)
1リッターまでの水を蓄えることができるので、無くなる心配もなく、鳥のフンをボディから剥がすことができます。
これは幌などのファブリック生地にも有効。
車に積むことができて、電気不要で、気軽なものをずっと探していました。
SISで使っているブースがありまして。ぱくりデス(笑)

さて、明日以降役立つ日が来るのを楽しみにしています。
ちなみに私の場合3日に一度は鳥フン攻撃を食らっている気がします・・・。
Posted at 2009/06/24 21:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記
2009年06月21日 イイね!

SISおさらい

さて、予想より規模の小さかった(苦笑)SIS。
楽しかったですよ。
それと、今後の自分の車へのフィードバックはいくつか得ました。
新しいインスピレーションは、大事。

IMGP4189

ガヤルド、実にいい車です。
ガルウイングなら、なおのことサイコー。

IMGP4185

コルベット最強版。日本未発売。
600馬力オーバーはスーパーカーを超えている性能。
しかも、きっと安価に手に入るんでしょうね。

IMGP4194

初めて見ました、カリフォルニア。
オープン乗りとしては、このくらいの現実的な形のフェラーリにひかれるモノがありました。
ただ、好きなのはやっぱりモデナです(笑)

IMGP4198

やっぱり欲しいなぁと思ったのは、このパーツ。

IMG_0826

元々Z4Mはディフューザー付いていますが、カーボンではない。
カーボン、憧れます(笑)

IMGP4186

こんなの北海道で乗り回したら、かっこいいだろうなぁ。
乗り味は悪いだろうから、まさにやせ我慢の美学。

また来年も休み取れたら、行ってみようっと。
Posted at 2009/06/21 22:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年06月21日 イイね!

SIS現地カメラより・・・雨

SIS現地カメラより・・・雨おはようございます。
今回はビッグサイトが直接見えるホテルに泊まっています。
ショップ関係者やおねーさまがたがたくさん泊まっていますが・・・。

写真の通り雨・・・
屋外のみんカラミーティングはきついですね。
雨で濡れてしまう(^_^;

皆さん、傘は必需品ですよ~。

私は本日分のチケットを持っていないので、、、今日は行かないかも。
Posted at 2009/06/21 07:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年06月20日 イイね!

SIS途中経過

まずは写真を

IMGP4183

IMGP4184

内装が最高です!

IMGP4212

フェラーリとはまた違った、低音爆音!

IMGP4206

Z4M けどイタ車(笑)

IMGP4203
コンプレッサー付きは、どこかで見たことがあるような・・・

IMGP4196

やっぱりZ4Mで!
オールロードは当然どこにもない(泣)

東京モーターショーが縮小されている今、一番盛り上がる企画かもしれませんね。
Posted at 2009/06/20 16:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年06月17日 イイね!

週末はSISに行ってきます!

SIS=スペシャルインポートカーショー

週末見学してきます。
さて、今後のイジリの参考ネタとなるモノがあるかどうか・・・。

秋田ではなかなか実物みられないパーツが多いですからねぇ。
空飛んで、ホテル泊まって、また空飛んで帰るという、気合いの入れようです(笑)
他人からは「アイドル追っかけに近い熱意だね」と揶揄されましたが・・・。

めげずに楽しんできたいと思います。

Posted at 2009/06/17 22:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
7 891011 1213
141516 171819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation