• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

久しぶりの楽しい一日

久しぶりの楽しい一日実は以前より企画していたみん友のぺけまさんとのプチオフ。

震災の影響もありましたが、延び延びで本日行いました。

まずはセリオンでの待ち合わせ。

IMG_2577

ちょうど巡視艇が止まっておりました。

IMG_2579

相手は格上V8、フルノーマルのX5がおとなしく見えます(^_^;

本来はツーリングなのでZ4Mを出撃予定でしたが、写真の通り朝から雪が降り、一部積もっており、
事故ったらローンが残るし(笑)安全なスタッドレス装着のX5にしたのです。

さて、お昼時に集合したためそのまま由利本荘市にある有名なラーメン店へレッツゴー。
お客が皆いなくなるまで、だべっておりました(笑)

IMG_2581

餃子、ほくほくで美味しかったです。
駐車場も広くて、オフ会向きです♪

IMG_2580

雪が降りしきる中、安全運転でそのまま自動車道を使って北上。

道の駅てんのうへ。

IMG_2582

だけど、工事中でトイレもなくてもう大変!
早々にそのまま南下を続け、ぺけまんさんのご自宅へ。
BMW純正チャイルドシートをいただいちゃいました。。
ありがとうございまーす♪

おうちにあったゴルフR32も素晴らしい存在感で・・・。
写真取り忘れましたが、羨ましいまでの環境でした。

その後分かれて野暮用のためにBMWディーラーへ。
IMG_2583
あっ?気がついたらアップガレージ秋田店がなくなっている!?

震災後実に楽しい一日となりました。
暖かくなってTT-RS来たらまたお祝いオフしましょう!
Posted at 2011/03/27 18:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5 3.0si | 日記
2011年03月23日 イイね!

計画停電対策!バッテリー式LEDライト130連発

計画停電対策!バッテリー式LEDライト130連発さて、震災の爪痕は電気不足という形で今後も続きますね。

我が家も流行に乗ってオール電化のため、停電は死活問題です。
特に夕方の停電は、明かりが全くとれないという致命傷。
そこで・・・

WORLD IMPORT TOOLSさんから  130LEDコードレスワークライトっていうのを買いました!

IMG_2571

こんな感じですが・・・

IMG_2572

こんな風に光り

IMG_2574

結構まぶしい位なんです~。

リビングの半分くらいは、この光で十分にに照らせる感じです。

もちろん、停電落ち着けばガレージでの作業灯に変化しますけどね・・・(>_<)

なにより充電式で、3時間光り続けるというところが最大のポイント!
計画停電夕方は17時から20時ですので、ギリギリしのげます。
我が家の停電の救世主となり得るか???
Posted at 2011/03/23 21:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | 日記
2011年03月21日 イイね!

だいぶガソリン沈静化

今日はケーキを取りに行ったり、遊びに連れて行ったりと家族サービスな一日。

市内を走り回りましたが、ガソリンスタンドでの渋滞が減ってきたように思えました。
どこもそれほどの混雑もなく、満タン給油OKのスタンドも。
まだ半分あるから、私は並びませんでしたが。
秋田はそこそこ復旧の兆しがありますね。
U-DUBLOWさんっぽいZ4も近所で給油していました。

さて、やや時間を持て余していた私は午後

IMG_2560

こいつを見にディーラーへ。
1シリーズクーペはサイズちょうどいいですねぇ。
トランクも広いし、マフラー二つないからアンダートレイの下も収納できるし。

日に日に東北の復興を感じます。
未だにカップラーメンはないし、コンビニは物不足で閉まっているし、
パンは1家族5個までだし(笑)
発展途上ですが、強く生きていきましょう!
そして、目指せ平常化!!

ただ、今後の計画停電が不安ですね・・・。
Posted at 2011/03/21 22:14:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年03月20日 イイね!

震災後一週間経過、活動開始っ!

震災後一週間経過、活動開始っ!さて、地震から1週間経過し、秋田はガソリン以外ほぼ立ち直りました。

沈んでばかりいても仕方ない!ということで平常通りの業務に変更(^_^;

ちょっと時間の合間を見つけて、タイヤ交換&久々の試走を行いました。

やはりリアのタイヤはスリップサインまであと2ミリないくらい。
暖かくなったら、交換必要ですね。
タイヤはスリップサインが出るまで使う物ではなく、もっと前もって交換しておく物という認識があります。
雨の日の安心感などを考えると・・・怖くなります(..;)

安藤タイヤさんで消耗品の発注もして(こちらはいつ頃届くか震災後のため未定)、
被害の少ない地域は、あくまで普通に戻りましょう~。

本日使用したもの

ブルーポイント油圧ジャッキ
KTC電動インパクトレンチJTAE424
KTC薄型インパクトレンチソケット 17mm
ワイド&ローダウンスロープ
トルクリミットインパクトソケット17mm
トルクレンチ
夏タイヤMichelinパイロットスポーツ2
冬タイヤブリヂストンRevo2
Posted at 2011/03/20 15:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記
2011年03月18日 イイね!

電車通勤中(^_^;)

電車通勤中(^_^;)さて、朝の仕事に向かいます。

秋田の電車は皆座れております。

ディーゼル電車なので、暖房もバッチリ!
電気も食いません(笑)

この地震で節電と、節ガソリンを考えさせられますね。
Posted at 2011/03/18 07:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | モブログ

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 91011 12
13141516 17 1819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation