• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

コネクターが届かない

コネクターが届かないコネクター。
差し込み口まで届かない。


そもそもの始まりは、エンジンルーム。
開くとライトつくんですけど、、、



気軽にライトをLEDにでも替えようかな〜と思い、ライト本体を外してみました。
すると、すぐにライトユニットが抜けて、配線が中から出てこない。。。
配線がぱっつんぱっつんだったらしく、再接続不可。

めんど〜(T ^ T)

原因は仙台のディーラーでターボウイング油圧ユニット交換したこと。
この時に、配線を引っ掛けていて伸びなくなっておりました。
全くやってくれる…

とりあえず直します。



こんな感じで空気取り入れ口の中に



こんなネジがあります。

真ん中のピンを向こう側に押し込んで。


外します。



こんな風に配線がいっぱい。
油圧用のモーターに配線が引っかかっていたので、位置を直します。



ゆとりがでて、繋がるようになりました。





無事直りました〜。

使用道具は

こんな感じ。


ピンはアウディとも共通の汎用です。



Posted at 2014/12/22 19:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2014年12月21日 イイね!

X5事故後

X5事故後実は11月にX5を事故らせていました。
報告によると、よそ見しての追突。相手を巻き込んでの追突事故。
こちらのダメージは写真の通り。
相手のコンパクトカーは廃車になったそうです。。。(賠償費用50万円)
本当に申し訳ないです。

で、修理は3週間弱かかりました。
内容は
ボンネット交換
右フェンダー交換
フロントバンパー交換
左フェンダー修正
右ヘッドライト交換
あとは塗装

請求費用。。。110万
ちなみに代車費用含まず(笑)

やはりBMW
結構いいお値段しますね。
以前修理の時もいいお値段でした(^_^;)

教訓
BMWには車両保険入りましょう。

保険会社からは代車貸すから提携工場どう?とお話しありましたが、
ここまで修理してくれるものなのかな。。。?
ディーラーはすぐに交換であんまり補修しない傾向にあるから。
Posted at 2014/12/21 17:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | X5 3.0si | 日記
2014年12月18日 イイね!

代車 218アクティブツアラー 雑感

代車 218アクティブツアラー 雑感代車で借りていますが、郊外へ走ってきたのでその感想を。。。

基本的にはFF。
ここが大きく違いますね。
特に雪道だとドアンダー。
アクセルで回頭する術は使えません(^_^;)
エンジン回転数に応じてみられるステアリングの振動。
これも高級感を損ない、良くないところ。

Aピラーが太くて視界を妨げる。
絶妙に見辛い。


エアコンがマニュアルだった(-_-;)
おかげで微調整がめんどくさい(笑)

良い点は、やはり広い。
車内がゆったりしてますね。
ウォークスルーがあればよいですが、
そこまでではなく( ̄▽ ̄;)

日常使いならいいけど、
あえてBMWでいるか?といわれると、
買うことはないかなぁ(-_-;)
乗ったことないけど、i3もこんな感じなんですかね?

燃費はとてもよかったです。
1.5リッター ターボはパワー十分。
今度は2リッター四駆に乗ってみたいかな♪
Posted at 2014/12/18 16:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | F20 116i | 日記
2014年12月17日 イイね!

116i修理へ

116i修理へ
116は初期もの。
非常に故障が多いですorz

今回は、運転席サイドサポートの、モーター故障。
案の定、本国取り寄せ〜
今回は1泊2日。
代車は。。。












BMWとしてチャレンジングなFF、218ツアラーです。
下ろしたて、1000キロも走っていない。
明日通勤で使って使い勝手チェックしましょう〜。






Posted at 2014/12/17 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 116i | 日記
2014年12月14日 イイね!

今日のスナップオン

今日のスナップオンいやー、今日は吹雪きましたね。
garage内も5度ほどと寒く、辛い時期になりました。

そんな中注文していたフロアマットが届きました。
二枚買ったので洗い替えもオーケー。

ちなみに一枚3000円くらい。

あとは、いずれ使うかも?ということで、
オイルフィルターレンチ買っておきました。
ポルシェ用。







これでフィルター外せるけど、
どこからフィルター本体を手に入れよう( ̄▽ ̄;)

Posted at 2014/12/14 23:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7891011 1213
141516 17 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation