• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

東京に行くなら・・・

東京に行くなら・・・東京モーターショー2015!!!

お約束のため、行ってきました。
最終日とは言え、天候が悪く屋内イベントのモーターショーは混雑!
華やかさが減ってきたとは言え、見所十分で楽しめました~。


最初はサソリさん~。
これすごくかっこいいですが、お値段もすごそう?
これを足にして乗り回したい~。






お約束のポルシェブース。
VIPラウンジの招待状持っていないので、遠巻きに見るのみ。。。。



ケイマンGT4 かっこいい~。



アウディブースも。








オールロードコンセプト やっぱりいいなぁ・・・。
かっ飛ばせて大型のワゴン。


その他にも、ラディカルとか~




ランドローバー&ジャガーとか~





素敵♪



BMW M4GTS





誰か買って(笑)


お約束のエコバッグも購入。





夜は

恵比寿でバカラのライトアップを見て~。
目の保養(^_^)/



Posted at 2015/11/08 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年11月03日 イイね!

SUGO スーパーカーミーティング

SUGO スーパーカーミーティング今秋も行ってまいりました。

秋のSUGOスーパーカーなどミーティング。
前日の仕事が無事終わるかが冷や冷やものでしたが、
何とか区切りをつけて、宮城へゴー。

行きは完全に雨。
ずぶ濡れでしたが、おかげで虫はつかず。
当日もハーフウエット・・・。

スピンする車もちらほら。
大きなクラッシュが無かったのは、救いでしょうか。

次々スーパーな車たちが集まる。


こうしてみると、ポルシェは実に地味だ。うんうん。


個人的に一番興味があったのは BMWのM1。


走行数千キロのバリもんですよ。
これが走るんだから、いやー行ってよかった(笑)


ばんざーい。



パレードランになり、整列開始。




バックミラーを見ると・・・



フォーミュラーってあり???


フリー走行はなぜか時間短縮された上に、
オイル撒いた車両があり全然走らないうちに赤旗終了。
日差しが出てきて、どんどんドライ路面になってこれからペース上がるっていうタイミングで・・・。


金返せ~(´д`)
周りのオーナー、みな消化不良。

という感じで、全然疲労感も無いままにいつもの方々とだべって、終了。
走行枠がこの調子で短くなるなら、今後あんまり行く価値無いのでは・・・。
改善求む。














Posted at 2015/11/03 23:01:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年10月24日 イイね!

エステ

エステお肌はメンテしないとね。


前回コーティングから半年近く経つため、
メンテナンスしてもらいました。



完全予約なので、ずらすことも叶わず大雨のなかやっていただく。

ま、ガレージ入れてブロワーで雨水吹き飛ばせば、
気にならないのでよしとしましょう。

で、ガレージイン。

ずぶ濡れ。



これを吹き飛ばす~






簡単に飛ぶもんなんです。
圧縮エアより、ブロワーですね。



お手入れ完了!


Posted at 2015/10/24 17:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年10月17日 イイね!

あきたnextモーターショー行ってきた。

あきたnextモーターショー行ってきた。今週末、秋田空港横でモーターショーが開かれております。
午前中は運動会で仕事休みにしていたため、午後子供を連れて行ってみた。

とはいっても、東京モーターショーのようなものとはほど遠く、
地元国産ディーラー主体でエコカーや水素自動車のMIRAI,、
プラグインハイブリッド車などを多く展示。
ドームの中でやったので寒くもなく快適(^_^)/

子供の目当ては、ドラえもんと仮面ライダー。
そりゃもう大はしゃぎ。
ドラえもんの握手撮影は無料のため、40分以上やり続けていたが、
仮面ライダーは有料のため、10分ほどもかからず全て終了(笑)

ええ、もちろん買わされましたとも。

見ていたおもしろかったのは、コペンのお着替え。
簡単に交換できる構造なんですね。
「その日の気分で車の雰囲気をチェンジ!」と尾根遺産はトークしていましたが、
いやいや、これ自宅じゃいくら何でも厳しいでしょう?と思ったのは私だけ?



メカニックのどや顔が印象(笑)

ともあれ、明日もやっていますので興味ある方は是非~。
Posted at 2015/10/17 22:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年10月04日 イイね!

仕上げに

仕上げに実は乗りたかったけど、乗る機会無しだった。
BMW i3です。

秋田県はi3よりi8のほうが多い変わった地域です(^_^;)

速い!
軽い!
静か!

って感想です。
5人乗りだったらなぁ。。。
カーボンの骨格は魅力的でした。

冬は暖房つけたら、バッテリーぐんぐん減りそう(-_-;)




さて、秋田へ戻るか。。。

Posted at 2015/10/04 18:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation