• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

カメラのアップグレード

カメラのアップグレード先日のSUGOでのサーキット走行動画。



ダッシュボードの映り込みがひどく、納得のいかない感じでした。
そこで、カメラの変更を思いつきました。

きまぐれ(^_^;


とりあえずは偏光フィルターが必要になるっぽいので、対応品を探しました。

ちょうど現在つけているDriveman720のアップグレード品である、
1080Sαが出ており、ぽちっと。




本体サイズがかなり小さくなっています。



これにオプションの偏光フィルターを搭載。



停車中もセキュリティ撮影し続けるので、常時電源入りのコードに配線し直し。



ヒューズボックスから、使われていない987用の電源を取りました。


常備している配線用品。

何屋だ(笑)





こんな感じでACCと常時電源取得完了。
もちろん、ちゃんとテスターで確認しましょう。



古い両面テープを剥がすには、、、


ステッカー剥がしが役立ちます。



ポルシェセンターでも使っているパーツクリーナーで、



油分除去!



隙間から配線し、




取り付け完了!

走行は週末かな(^_^;
雨降っていない時にでも。。。


作業中、配線している「ついで」にやりたくなり、、、



GPSレーダー受信機も買っちまった(^◇^;)

さくっと取り付け。


これで2015年版電装系アップグレード完了!














Posted at 2015/05/14 23:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月09日 イイね!

浮気?

浮気?家族から「広い車がほしい!、かも。」と要望あり、
10年ぶりにトヨタへ行ってみた(^_^)

ちょうどヴェルファイアのハイブリッドがあり、


こんなフルオプション。


ひろーい。
見た目豪華~♪

試乗させてもらいました。。。





腰いたい(>_<)

運転席シートがふかふかすぎる。
ランバーサポートはないので、腰が合わない。
致命的だ。。。

その他は、柔らかい乗り味で同乗者は喜びそう?
後ろに乗った店長は「柔らかすぎて酔いました」と正直に(笑)
質感はよく、作り込みはさすがトヨタ。
サードシートの革は残念な感じですが、
触れる部分はよいですね。

加速は、、、期待しない方がいい。
店長も3.5を推してました。

ハンドリングは、ゆったり。
ロールが凄いので急旋回禁止。

総じて、後ろに乗るならいい車ですね。
タクシーで使ったことあり、いい印象でしたが、
私にとっては、運転するのには向いてない車でした(^_^;)


シート交換したら、良くなるのかな(笑)




次に、スバルに行きクロスオーバー7を見てきました。
見てきたというのは、外においてある試乗車に座ったり、
シートいじったりしていても誰も来なかったから~。
お値打ち価格と評判がありましたが、
お値段なりの質感かな。
誰も店員いなかったから、乗れないまま帰りましたが、
乗ると印象変わるのかなぁ?

スバルはいつも商売下手くそ(笑)

Posted at 2015/05/09 17:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年05月05日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス昨日の楽しいSUGO
昨日は無事4万キロも達成。
翌日やることと言えば、走行後メンテナンス。


そう、洗車です♪
ポルシェは自走し~サーキット走行し~そのまま自宅に帰り~とくに変調を来さないところがいいですね。
もちろん、最低限のチェックはしていますよ(^_^;
ブレーキ周りのパッド残量チェックとか、オイル漏れのチェックとか、冷却水残量とか。



まずはばーっと水をかけて、、、昨日の帰り道は大雨にも降られたのでゆっくり走行でも虫が付いていない。

ムートンミットでごしごし洗い、家庭用純水器にて水をかけて流す。
純水とはいえ、洗車の際の洗剤が若干残っているので放っておくとうっすらと白いシミになります。。。



洗車時のユニフォーム(笑)
本物のBMWメカニック作業着。



今日は気分で、オートグリムのレジンポリッシュでつや出しを。
簡単な作業で磨きキズが目立ちにくくなります。
あっという間に落ちますけどね・・・

おかげで、、、


きらーん。





きらきらーん。




きらきらきらーん。



フロントの飛び石キズの増加だけは何ともなりません。。。
Posted at 2015/05/05 22:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月04日 イイね!

SUGO スーパーカーミーティング 参戦

SUGO スーパーカーミーティング 参戦本日行われたSUGO スーパーカーミーティングに参戦してきました!

今回は前日から仙台入りして、ちゃんと寝てから行こう!ということを考え前泊。


秋田市内某所にて、同じく前日入りするぺけまんさんと合流。

ひたすらに仙台を目指して南下します。


虫だらけになったため、洗車してもらい・・・





とりあえずホテル着。

夜はとりあえず国分町へ(笑)

以前教えていただいた焼き肉屋へアポなしで(^_^;



ハラミとワインで撃沈(笑)

何とかホテルへ帰り、、、気がつくと午前1時半。
二度寝して明日に備えます。


朝は七時にホテルを出発。
SUGOサーキットめざし走行開始。
もちろん、虫がつくのがいやなので、本当にゆっくりと・・・



着いたら霧が、、、まあ何とかなるっしょ。

最初の方でオイルをばらまいた車がいて、一時間程度タイムスケジュールがずれこむ。
おかげで霧もなくなる。
完全ドライコンディション。

続々と車も集まる。








↑これなんて言うフェラーリなんだろ(;´Д`)

さて、最初はパレードラン!






2周走っておしまい(゜Д゜;)みじかっ

その後、フリー走行へ。
今回はちょっと気合い入れてみました。

ベストタイムは1分50秒ちょっと。
全開より大幅更新♪
水温は80度のまま一定だけど、油温が110度まで上昇。
フロントタイヤの空気圧もどんどん上昇し、熱だれが顕著・・・。
それでも終盤にクリアラップとれて、気持ちよく走れました。

走行後、マフラーはいい感じに白く焼け。。。


タイヤはタレ・・・



強靱無比なPCCBは相変わらずいい仕事してくれました。


ぺけまんさんはブレーキパッド死亡により撃沈。
残量はちゃんと見ておきましょう(^_^;
ってか、やはりサーキットの負荷はすごいのね・・・


また秋に走りましょう!

最後に動画なども、、、

自己記録更新ラップ含んだ最後の方の動画。
Drivemanでの画像ですが、ガラスの映り込みが激しいですね。
今後何とかした方がいいな。。。
ココアブラウンのダッシュボードは黒と比べると映りやすい感じです。



帰りのオチとして覆面さんとランデブー(^_^;

 



安全運転を協力させていただきましたとさ(^^;


不都合画像ありましたら、ご一報いただければ幸いですm(__)m







Posted at 2015/05/04 20:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2015年05月02日 イイね!

車検完了

車検完了X5の車検終わり、戻ってきました。
特に問題はなく、費用もそこそこ。
買い換えの予定もないし、しばらく乗りましょう~♪

代車は328レンタカーが来てました。
い意外に速いし燃費よし。



同じ道を116でかっ飛ばすと…


負けたっ(>_<)
Posted at 2015/05/02 09:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5 3.0si | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation