• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

朝練!

朝練!お盆の真っ最中ですが、朝練の企画あり参加してきました。

秋田市内某所に集合し、


まずは品評会(笑)



クリアランス、少なっ!


そのままワイディングをのんびりと流し〜

軽トラに捕まることもなく〜

広い駐車場に到着。





撮影したり〜

だべったり〜

楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ


帰りはいつものファミレス経由で〜


解散!


その後は、仮面ライダーの映画を見に行きました(家族サービス)
家族に迷惑の掛からない朝練は最高!
とはいえ、997ターボは1ヶ月半ぶりに動かしたのでした(^^;;








Posted at 2016/08/14 21:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997ターボ | 日記
2016年08月12日 イイね!

ランクル200 1000キロキリ番

ランクル200 1000キロキリ番納車一ヶ月で1000キロ達成しました。

トータル燃費は6.5km/l
カタログ値通りで、偽装無し(^^;

購入時、グレードとしてZXは見たことはあれども乗ったこと無し。
AXはトヨタで試乗できました。

この二つ。想像以上に違います。

まずは乗り心地。
車重とサス構造の違いからか、ZXは最上の乗り心地です。
知る限り、LSくらいしかこれ以上のものは知りません。
家族のんびり乗る車としては、予想を超えてよかったです。

反面、重さのために加速が犠牲となっています。
(燃費はあまり気にしない、気にしてはいけない)
オプション無しで2690キロ。
実際、いろいろ組まれているのでもっと重いのでしょう。
かったるいです。
ZXだけ、値段もう少し上がってもいいので、5.7リッターのV8積んで欲しかったですね。

輸入車の世界からすると考えられない、至れり尽くせりの装備。
足としては最高!(^_^)/
997ターボが先月初めから一度も動かしていないので、
そろそろ動かさないとね(^^;
ランクルばかりかわいがるのも、どうかと思うけど。
それくらいにいい1000キロでした。
Posted at 2016/08/12 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランドクルーザー200 | 日記
2016年08月03日 イイね!

ボディの手入れ

ボディの手入れ納車して2週間経ちました、ランドクルーザー200。
ちょっと汚れても来ましたが、
ここいらでキッチリとピカピカに仕上げてもらうことにしました〜。




ビューティフルカーズさんで、コーティングしてもらいました。
おかげで、、、











きらーん







きらきらーん



輝かしい新車以上ボディの完成!
これをどこまで維持できるものか(^^;;













Posted at 2016/08/03 20:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランドクルーザー200 | 日記
2016年07月30日 イイね!

BMW Tokyo Bay で試乗

BMW Tokyo Bay で試乗最近新しくできた、BMW TOKYO BAY。
最新車種が試乗し放題♪
早速行ってきました。



広大な店舗です。

お台場にあります。


店内にもたくさん車があり。。。

ほぼフルラインナップ。



こんな限定車や、



お手頃?な車や、



欲しいわ〜と思わせるX6Mや、
とにかくたくさんあります。


ちなみに人は、ほとんどがバイトらしいですが(^_^;)



今回のお目当は、、、


M6 カブリオレ!

試乗感としては、
やっぱりオープンは気持ちいい!
30℃でも快適。

車重が重すぎるので、加速はそれなり。。。
けど、いいんです。
オープンだから(笑)

ミッションのレスポンスは素晴らしい。

排気音はもう少し響いてもいいかな。。。


いずれ中古で欲しくなりました。

いくらでも試乗の出来る施設。
利用しない手はないですね(・Д・)ノ




Posted at 2016/07/30 22:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年07月22日 イイね!

昼休みの寒風山

昼休みの寒風山今日は天気もよく、昼休み時間がちょっとあったので、
寒風山まで気持ちよくドライブ。

登りはやはり重い。
エンジンパワーで引っ張るも、すべてが重い。
同じ道を997ターボで走った時に比べて、
2倍くらいの時間がかかった(笑)

展望駐車場に着いたら、平日の昼間なので、ガラガラ。



だーれもいません。。。。


と思いきや、端の方に、、、






























お仲間だ♪




香川県から来られている、2015年式のランクル200後期 ZX フルオプションでした。

少しお話しさせていただきましたが、ランクルは何でも3台目とのこと。
生粋のランクルフリークの紳士でした♪

納車7日目の私なんぞは足下にも及ばず・・・。

昼休み終わっちゃうので、山を下りましたが。

今度は重さ故に止まらない(^^;

やはりのんびり走るのが似合うんだな、と改めて再認識。
外気温32度でもエアコンは快適に効き、クールボックスの飲み物は冷えており、
実に快適な昼休みでした♪











Posted at 2016/07/22 21:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランドクルーザー200 | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation