• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいの"黒蛙" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2015年5月14日

ドライブレコーダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで付いているドライブレコーダーは、
ダッシュボードの写り込みが多くて見辛い。
偏光フィルター入りのものに交換した。
2
新しいのは、偏光フィルターが取り付け可能
3
足元から、アクセサリー電源と常時電源をとります。
4
ティプトロコントロールユニットから取りました。
5
適当な電源取り出しの部品を在庫から使いました。
6
こんな感じ。
7
古い両面テープはしっかりと除去
8
取り付けて完成~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー交換

難易度:

カーセキュリティー取り付け

難易度:

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

中古メーター交換の可否

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その3)

難易度:

ドライブレコーダー AUTO-VOX

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月14日 21:23
そうなんですか!
ドライブマン専用の偏光フィルターがあるとは!
ガラスの傾斜上見にくくなくても、光の差込角度は随時変わるわけですから、装着した方が良さそうですね。
しれにしても、電源関係のパーツも綺麗に整理しておりますね。
感心!
コメントへの返答
2015年5月14日 22:08
このフィルターのために、装着可能な最新機種買いました。
ブラウンのダッシュボードは写り込み多くて。。。

けど、少し暗くなるそうです(T . T)

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 黒船 (トヨタ ランドクルーザー200)
納期4ヶ月。。。 と思いきや、熊本地震の影響で5ヶ月待ちに延期。。。。 6.16追記 ...
BMW X5 BMW X5
オールロードが故障多くなり、勢いで購入。 国内最終在庫から購入したため、すぐに届いたが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
秋田の足はヨンクモデルが最適? ま、FRでも良かったのですが、在庫から選択。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation