カーセキュリティ - 整備手帳 - 911
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
アンサーバック付けました!
キュ!キュ!っと言うアンサーバック付けました。 その後のCEPに確認した補足情報です。 私の車はエンジン始動するとACC電源がしばらく通電するようでその電気を拾ってロック音がなりません。ACC電源を繋ぐ理由は予想通りエンジン始動後に集中ドアロックをした時の発音をさせない為との事でACCは繋がなくて ...
難易度
2025年3月9日 20:34 Asapyさん -
セキュリティホーン不具合
ドアロック後に半ドア警告の様な電子音 そして勝手にハザードが付き始めて消えない現象が出ました。 911のマニュアルではセキュリティユニットの不具合の場合は センターコンソールのインジケーターが点灯すると書いてあり その通りの動きをしております。 (動画参照) ショップで調べてもらうと案の定、セキ ...
難易度
2025年1月4日 22:33 黒猫Aさん -
コレは整備で良いのか⁇
はじめはコレでやろうと思ったんですが、オール金属製は電波が遮られて断念⤵︎ 次は木製で作りかけて、内臓物を収めるスペース作るまでの間並行して青鴨号も進めてました。 ただタイヤが入るスペースが無くて、2セットダメにしてしまいました💦 ノーマルホイール鬼キャン仕様! かっこわり〜😅 カスタムパーツ ...
難易度
2024年6月30日 09:13 あつし964さん -
ドライブレコーダー交換
壊れたので交換。 今までは前後2カメラタイプだったが、リヤビューカメラは配線の取り回しが大変なので、今回は360度魚眼カメラにして、取り付けは前だけ。配線も電源のみ。 リヤは殆ど見えないかも。 でもサイドウィンドが映ってるのはドアパンチされた時に有効だと思う。 コレはフロントクロスメンバーのルーフ ...
難易度
2024年5月18日 16:40 sukaさん -
-
ドライブレコーダー AUTO-VOX
怖がらず がっつと押せば外れます。 エイヤーとやればミラーが外れます。 コード類は内装の中に入れるというより隙間に挟む方が後でビビり音が出ないです。 テスターでチェックしてヒューズから電源を取ります。 アースはこちらに ポルシェだけど部品はアウディ。。 純正のアダプターと購入したミラーアダプターが ...
難易度
2024年4月2日 21:16 トチプーさん
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
