• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

ヘッドライトメンテ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドライトカチ割り加工から約10年、黄ばみや細かいひび割れが気になって仕方なかったので、スペアのライトに加飾部分を移植しました!
本当は新しく作りたかったものの、時間もなかったので見てくれ優先で…悲しい!
2
養生テープを表面に貼って4〜50分ほどダルボールで温め、内装剥がしを隙間に差し込み2枚におろしました♪
3
上手く行ったと思ったら、伸びたブチルが内側に…まるでアニキサスのよう!?
養生テープやガムテープで必死に取りました。
(前回ここでブレーキクリーナーを使ったら内側のコーティングが剥がれたので…)
4
またリフレクターが曇っていたので乾拭きしたものの取れず、コンパウンドで磨いたところ…瞬殺でメッキが剥がれました…(写真左側)
なのでスペア共々更に分解/移植する羽目に…
5
そんなこんなで作業完了〜♪
と思ったら!

表面のコーティングがハゲてるー!!
左右ともー!!!

養生テープが強すぎたのか…よもや よもや、です…。
6
ま、仕方ないので良しとします♪
ヘッドライトがクリアになるとシャキッとして良いですね!
8年くらいもつかなぁ!?
7
オマケ:
昔着けていた青いアホいLEDが出できたのでつけてみたところ…白が強くて青が目立たない…
(安物スマホではキレイに撮れなかった…)

コレは車検非対応で捕まるのだろうか…!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation