• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh01のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

水温計取り付けました。

水温計取り付けました。ようやく、重い腰を上げて水温計を取り付けました。

外すものが多かったり、
ラジエーターホースがエンジンルームの奥の方にあったりで、
作業がしにくく面倒でしたが、大きな問題もなく完了。

取り付けたメーターが全部動いていると気持ちが良いですね。
後は、しばらく様子を見ていれば問題ないかな?

久しぶりの本格的な整備のせいか、
両手の親指の付け根が筋肉痛になりました・・・
人間が弱ってますね・・・

整備手帳1
整備手帳2

Posted at 2008/05/26 03:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年04月06日 イイね!

ツイーター移動しました

ツイーター移動しました日曜日にみんカラが不正アクセスを受けたみたいですね。
不正な文字列の送信とか・・・
年度末の忙しかった時に、仕事で同じ内容のセキュリティ関連で
少しはまったのでなんとも・・・
不特定多数が使うサイトだと、色々と管理が大変だなぁと思いました。

というわけで、サービス停止していた時に書けなかった内容をアップです。


前回スピーカーを交換してから、ずっと気になっていたツイーターの配置を変更しました。

実は、結構前から作業をしていたのですが、
忙しかったこともあり、ずっと助手席側だけ移動したままでした。
数ヶ月ごしに完成してスッキリです。

見た目が良くなった上に、ツイーターが耳に向かって音を出すようになったので、
より色々な音が聞こえるようになった気がします。

それよりもなによりも、久しぶりにDIYをすると面白いですね。
次は何をしようかな?

整備手帳
Posted at 2008/04/09 09:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年12月10日 イイね!

スピーカー交換しました。

スピーカー交換しました。スピーカーの交換をしました。

見た目が良くなりました!!普段は見えませんけど・・・

音質は、ツイーターが追加されただけあって、高音域がちゃんと出るようになりました。
スピーカー自体の音質はビックリする程は変わっていない気がしますが、
全体的に音質がクリアになりました。
あとは、ツイーターとスピーカーを別にしたことで、セッティングの幅が広がったので、セッティング次第ですね。

とりあえず、ツイーターが、納得の位置に取り付けられなかったので、
そのうち取り付け直しをしようと思います。

整備手帳
Posted at 2007/12/10 01:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年09月17日 イイね!

思ったよりも快適になります。

思ったよりも快適になります。先立つモノは無いけど・・・それでも車は弄りたい!!

そんな事を思いながら、某カー用品店でカーシャンプーを片手にウロウロとしながら色々と物色してみました。

お小遣い程度で買えて、それなりに満足出来る物という事で見つけたのが、デフィのメーターバイザー。

別にフロントウインドウへの映り込みを気にしたわけではなくて、内装の見た目が変わるというテキトーな理由と、物欲を解消する為に購入してみました。

そんな理由で購入したのですが、実際に夜に運転をしてみると実に快適!!値段の割りに満足感が得られたので、少しは物欲が抑えられたかな?

そういや、ちょっと気になったのが、LEDのマップランプ(残光機能付き)。
MR-Sのマップランプは、暗い上に、残光機能なんてそんなステキなものは付いているわけもないので、ちょっと欲しいかも・・・
でも、高すぎ・・・電球に5千円以上も出せません。



Posted at 2007/09/19 01:40:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年08月06日 イイね!

モニターは一人一台の時代です。

モニターは一人一台の時代です。今回も日曜日のお話。

前に取り付けようとして失敗したモニターですが、ちゃんと取り付けをしましたよ。
「やっぱりMR-Sが好き」さんの取り付けを参考にして、内装用の両面テープだけで固定しましたが、しっかり固定できているので大丈夫でしょう。

そういや、すっかり報告をサボっていますが、ストラーダの取り付けも完了しているので、一人一台モニターが使用できるようになりました(笑)

走行中に画面を見るものではありませんが、確実に見やすくなりました。

ナビゲーションの画面を上のモニターに出力することはできないみたいなので、テレビとDVDを使用しているときしか役に立たないんですけどねぇ・・・まぁ、助手席でDVDを見てもらいつつカーナビの画面も確認できるのは便利です。
裏技とかで、ナビゲーションの画面を出力できないのかな?
Posted at 2007/08/07 01:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

走行距離が全然伸びないMR-S(メイン)とプリウスα(嫁サマ車)の1.5台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRIZインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/12 01:15:01
 
gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/11 02:48:55
 
鹿島アントラーズ 
カテゴリ:好きなもの
2008/02/11 02:45:37
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
純正感を大切にしながらイジっていきたいと思います。
トヨタ bB トヨタ bB
嫁サマ車です。 初代bBが販売開始してすぐに購入したらしいです。 乗り続ける事10年 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
少~しずつ、スポコン風味にしていきたいです。 目指せ!走れるスポコン!! MR-S購 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2011年12月27日に納車されました。 廃車になるまで、大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation