• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOAの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

大した違いは無い筈なんですが・・・(タイヤの不思議)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
このパターンを見ただけでそれぞれのタイヤの銘柄が分かれば、相当なタイヤマニアですな(笑
しかもサイズまで当てたら立派なタイヤ博士と言えます(ってかメーカーの技術者だって、この写真からは径とサイズは判らないっちゅうの)爆

さて195と205.カタログサイズ的には1cmしか違わない筈なのに、実際は随分違いますね。

これじゃグリップも違う訳だ(納得

だからと言って195ー45ー16がダメかと言うと、そうでもないんですね。
あくまでも足回りとの兼ね合いでタイヤの選択肢も変ってきますから、もうちょっとマイルドな足ならジャストフィットする筈です。

何でもかんでもネオバや01の様にハイグリップタイヤを履かせりゃ良いってもんじゃねーです(笑

とか良いながら、次は01Rを買おうとしてる人(苦笑



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年9月27日 16:23
ここは、日記ではなくてパーツレビューですから、しっかりと、パーツ名とかインプレとか載せましょう(笑)


ディレッツアご不満ですか?(ネオバに比べれば....)
サイズを落としたんですね、それはそれで軽快感は増したと思いますけど
(いつも、テーるハッピーな車に乗っている男の感想、テールだけじゃないですね、安定感の無い車とも言えます 笑)
コメントへの返答
2004年9月27日 16:35
あはは(^^
本当だ!内容が日記と混同してる(爆
いやいやいや、実はサイズダウンしたんじゃないんですよ。

左のタイヤは新品の16インチアルミ付で勿論タイヤも新品のものを2本だけ展示即売してた奴を買ったんです。

サイズは195ー45ー16のダンロップ・ルマンLM702というタイヤなんですが、左右2本で5000円だったので、16インチはどんなかな~と思って買ってみたんですよ。

ネオバに較べれば、そりゃコーナーで鳴きますし、限界も低いんですが、それがどうした、とも言えまして、そういう性格のタイヤですからそういう風に乗れば良いだけの話なんですね(^^

それでもエコタイヤよりはスポーティーだとは思いますが・・・

しかし前後で違うホイールは格好悪いのでやはりネオバを買ったんですが、寿命が・・・
まだ5ケ月経ってませんが、そろそろウェットは怪しいです(涙

プロフィール

「東郷出張所の彼、好事魔多しの例えの如く、地獄を見ないことを祈念する也南無阿弥陀仏」
何シテル?   06/11 23:13
一昨年からのリニュアル作業(特に足回り)で、現在は新車から3年経過した時点と同様の状態に改善された。これまでに要した費用はトータルで200万を超えたが、現行の新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

拙者の接写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/20 22:38:13
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カタログ燃費はリッター12キロちょいだが、実燃費は夏場で5~6キロ、冬場で6~7kmだ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ1600GTV 短期間所有していた 知り合いの前オーナーが女性で主に買い物に使っ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
通称6V(ボルト)のVWビートル 正式にはビートルTYPE1と言うらしいw 前後バンパ ...
GM その他 GM その他
GM オールズモビル オメガ ブロアム 5700cc V8 LH 従兄弟夫婦から譲り受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation