• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

2006 Memories

2006 Memoriesこんばんは、HE-ROです。
大掃除は終わりましたか?
ぇ、普段から掃除してるからそんな必要ない?

と、
いうわけで、
僕も2006年を振り返りたいと思います。
みんカラのシステム変更?で過去のブログにたどり着くのがやたらと面倒になった気がするんですが、それってノウハウがないだけ?

2006年TOPICS
ジムカーナ
(GWプライベートジムカ/SSMワンメイク)

Sタイヤ武装でレース
(間瀬キュッパGP Chap.1Chap.2Chap.3Chap.4Chap.5)

TC1000走行
(六連星走行会 Chap.1Chap.2Chap.3)

インプレッサのエンジントラブル
禁クルマ生活

'06年は'05年に比較してみんカラでブログをアップする回数が
少なかったと言うこともあって、話題が少ないです。
なかでもインプレッサのエンジンチェックランプ点灯事件が4ヶ月近く尾を引き、その間かなりのテンション降下ぶりで、皆さんにはお見苦しいところをお見せしてすみませんでした。それに加えて、10月からは兵庫での禁クルマ生活が始まり、あまり面白くない内容ばかりだったので、'07年はもっと楽しい内容を書いていきたいと思います。さしあたって2月末まではまだ兵庫にいるので、インプ乗り完全復帰は3月になりますが、
どうかそれまで見捨てないで下さい。

さぁ、そして'06年の1月4日に書いたブログで、僕はこう書きました。

「2006年末に同じ姿かどうかはわかりませんが、」

結局、同じ姿なはずはなくw、準Gr.N仕様を行ったり来たり。
僕のインプレッサがどう変わったのかをまとめて、今年を締めくくりたいと思います。

・クラッチをKITオリジナルカーボンクラッチ
・フライホイールをマルシェのクロモリ製
・ストラットを車高調に変えた後、某純正ストラットに
・無名フルバケがプロドライブのフルバケ

というわけで、早くも'07年の計画が動き始めている今日この頃ですがw
来年は活動の1年にしたいですね。
今年はたくさんの人たちにお会いできてよかったです。
来年も変わらずお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎え下さい m(_ _)m
Posted at 2006/12/31 20:53:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation