• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBOKENのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

優等生

バーハンだけど=アップハンではないので、思った以上に前傾姿勢に驚く&お気に入りポイント。
ステップは無難な位置なのでやや→↑にセットしたいところ...
異常に素直で乗りやすいので初心者やリターンライダー向けらしいが、アクセル開ければその加速たるやヤバいです。
通勤からツーリングまで幅広く使えるオールラウンダー。
大切に長く乗りたい1台です。
Posted at 2023/11/05 22:53:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月02日 イイね!

納車!!!!!

納車!!!!!ぃゃもぅさ...

体中痛いのょ...何がって、まぁ、歳なのもあるけど...

ぃゃホント、内側が痛いというかなんというか、
痺れる感じというか、内蔵が痛いというか...

んで、脱いだら体に異変ががが...

何この湿疹...ブツブツ...気持ち悪い位のブツブツ...

でもとりあえず納車なので...ヘルメット持ってバスで糸満へ。

支払いとか事務的な話を終わらせて...
納車されるバイクの説明聞いて色々驚く...
※昭和ライダーだからです...
燃料計はまぁわかるんだけど、燃費まで計算してくれんのとか!?
今何速かって表示されるだと!?
そんなの鈴木さん家のGSXにしか付いて無かったぜ!?!?

関係無いけどGSXってみんな何て読んでた?
普通は...というか自分の周りはみんな...ジスペケって読んでたね。
そんな中、「ガス欠」と読んでるヤツが1人いた。
本当に関係無い話でした。

関係無い話ついでに...鈴木さん家って漢字の名前多いよね?
って話題になって...確かにな...と。
「薔薇」とか「蘭」とか...(古いか...)
「刀」とか「隼」とか...って話してたら...1人が...
「牛」とかね...って、それ、鈴木さんが命名した訳じゃないし、
何より沖縄でしか通じないネタじゃね?ってなった。

ホンダはバイクの名前を車に持ってったりするよね...

とか...

閑話休題。

帯状疱疹の痛みとかこの時点で全く感じていない不思議。



ヤバいくらいにカッコ良す...惚れ惚れ...



ナンバー...どんな数字になるかなと思ったけど、
まぁ良い感じです...下二桁、バイクの名前だし。(バレ



このネオクラシカル感がたまりません。

一応、(嫁に)改造しないと約束して...それが条件で購入したので、
イジる予定は無いんだけんども...

※リアカウル(シートカウル?)をシルバーから青or黒に替えたい。
※ステンメッシュブレーキホース...これって安心感よね。
※ステップ位置をちょっとだけ上げたい。(バックステップというか位置調整プレートで簡単に出来そう)
※Fステダン入れたい。(フロントふわふわ感)
※Fスタビ入れたい...バイク購入する度装着してる気がする...なんだろ...安心感かな?
※ゴールチェーンにスプロケも...(交換する時に替えるかね)

意外にもマフラー(のデザインとか)及び排気音に関しては一切文句無し。

乗った感じのインプレッションはもーちょい乗ってから書くとする。
Posted at 2023/11/03 00:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-03 | 日記
2023年10月26日 イイね!

さようなら...ありがとう...TW

さようなら...ありがとう...TWゼストスパーク、MF06フォルツァに続き...


TW200E超カスタム
いやこれ引っ越し先に持って行こうと思ったのよ...
2ヶ月ほど放置してたんだけど...乗る度にバッテリーあがってて、
キックの鬼となって普通に乗れたんだけど...

(バッテリーは当然あがってるとして)キックでもなかなかかからず...

かかったー!と思ったら、アクセル開けるとエンスト...

これが続く。

まーずーはー


ガソリン全入替...してみました...
う~ん...水入ってる様子も無し。

そうなったら今度は...

キャブ外してバラして洗浄...

症状変わらず...アクセル開けるとエンスト...

最終的にプラグ交換...したけど...全く症状変わらず...改善されず...

これ復活させるには時間とお金がたくさんかかるね...って事で



サヨナラとなりました。

フレーム溶接までして改造してかなり思い出深い単車でした。
ありがとう。

そして...そして...

次なる...Next New Machineは...

現在整備中で納車待ち...



楽しみ過ぎる。

※次のバイクはもぅほぼノーマルで乗りますよよよよよ...

そして皆様お楽しみに!
Posted at 2023/10/26 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2023年10月25日 イイね!

色々な車両とお別れ...

色々な車両とお別れ...随分と時間が経ってしまいました。
前回のBlogから約2年...


ゼストスパーク(社用車)
(中古で)購入時から雨が降ると助手席の床がびしょびしょになる問題...
購入店で何度も修理に出してもらう...多分7回くらい修理出して、
最終的にこれでなおってなければもうなおせない...という、
修理屋らしからぬ対応で結局なおらず...車内はどんどんカビ臭くなる...

ちゃんと(?)ちょっとだけイジったりしててね...
お気に入りだったのは...


ウィンカーをスモール兼用にしたところとか。


ゼスパは顔...その3連のライトが特徴なのでそれを生かさないとね。


そんなゼスパも先日車検寸前で廃車に...
まずその雨の日床びしょびしょ問題から始まり、
10万キロこえたところでタイミングベルトの交換、
そしてなんとクーラーまで効かなくなり...
結局なおすのに30万円オーバーという...そりゃ廃車よのぅ...
足回り硬くて速くて乗ってて最高に面白い車でした。

そしてそして...自家用...プライベート所有の...

かつてコンテストで優勝したエアサス着地MF06フォルツァ...
ずっと庭で放置されてましたが...
今回、引っ越しという事でこの庭から...廃棄となりました...

そしてそして...まさかのサヨナラ...



つづく
Posted at 2023/10/26 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2021年12月15日 イイね!

狼の皮をかぶった羊

仕事用なので乗ってて楽しいのは良いね。
Posted at 2021/12/15 22:00:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #MT-03 ちょい足しパーツと納車から20日目で思うところ https://minkara.carview.co.jp/userid/1232365/car/3514954/7574151/note.aspx
何シテル?   11/20 22:54
はじめましてこんにちは。 知ってる人は知ってる、知らない人は全く知らないKUBOKENです。 主にメインのBlogは停止中... http://kremi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
みんカラにちゃんと登録されてないとはマイナーという事か... 正確には2016年12月に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年12月02日に納車。 出たばかりのM/C後期モデルです。 久々の新車に心躍って ...
ホンダ ゼストスパーク 社用ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
先日、ほぼ自分用に会社で購入したゼスパ。 いやつまりは社用車、営業車です。 思いっきりハ ...
ヤマハ TW200E てぃーだぶ(改) (ヤマハ TW200E)
現在メインで乗りまくってる愛車。 ぃゃ...イジりまくってる愛車。 ショップに頼らずこつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation