• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

ダイエットに挑戦

ダイエットに挑戦 急激に体重が増えたわけじゃないのですが、最近腹回りの贅肉が気になりだしまして、実際夏物スーツのスラックスがほぼ全滅状態と経済面にも実害が出始めた事もあり、初めてダイエットに挑戦する事にしました。

現在、身長:179cm 体重:77kg

目標は7月31日までに体重70kgを達成する事です。
戦術は炭水化物の摂取を減らす事と適度な運動。特別な方法は一切執りません。

そこで、「適度な運動」の強い味方を導入しました。以前から購入を考えていたスピンバイクです。
天候不順の梅雨時期、ウォーキングにしろジョギングにしろ、雨を理由にサボりがちになってしまいます。スピンバイクの導入で、そんな逃げ場は完全に無くなってしまいました。

税込、送料別で19,800円。格安でした。スーツを全部買い換えるよりも遥かに安い買い物です。
先週の土曜日に届いたのですが、値段の割にはかなりしっかりとした造りだったので安心しました。

このスピンバイク、ヨーロッパ仕様らしく「適応身長160cm以上」との記載があったのですが、足の長さにもよるでしょうが実際には170cm以上ないと厳しいと思われます。私と嫁(175cm)は全く問題ありませんが、妹(160cm)はちょっと厳しい状況です。
それとシートがチープで尻が痛くなるので、早速ゲル入りの座り心地の良いシートと交換しました。
それ以外はメーターの機能も豊富ですし大変満足しています。

さあ!意志の強さを証明する時がきました。

尚、今後この話題に一切触れなかった場合はダイエットに失敗したものと判断してください。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2010/06/22 12:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 14:07
奥様 175cmもあるんですか
背の高い女性って憧れますね

私の妹は170ですけど・・・
コメントへの返答
2010年6月22日 14:57
嫁さん、身長だけはインターナショナルです。考えてみれば昔から細長い女性は好みでした。それでもって、出るべきところが出ていれば言う事なしです。

妹さん大きいのですね。
んじゃ、SHO_さんは185?
2010年6月22日 17:33
思い切りましたねぇ。
形から入る+自分を追い込む の2点はストイックにやり遂げる必須条件かと(笑)

僕も欲しいですが、家が狭くて置く場所が・・・・。

僕は最近入浴時にお腹周りを自分で丹念に摘む方式続けてまして、腹回りのきつかったパンツが楽になりましたよ。
これならお財布にもエコですから。
fragileさんが定期的にこのBlogネタをうpされることを期待していま~す=挑戦を続けて効果も出てきている、でしょうから。
ガンバ!
コメントへの返答
2010年6月22日 18:01
こんにちは。
騙し騙しズボンをはき続けて来ましたが、もう限界です。

15年前は67kgぐらいだったのですが、毎年少しずつ肉が付いて行き、気が付けばこんなになってしまいました。
失われた腹筋を取り戻します!

そうすればレガやMINIのパワーウェイトレシオも向上して、もっと加速が良くなるかもです。

成果が出なければ、このブログ無かった事にしますから。
2010年6月22日 18:18
7月末までに7キロ減とは無謀すぎませんか?!(^^)
70キロになってしまったら、170センチで70キロ近い私の立場は!(笑)

水を差すようですが、ここ数年で私が悟ったこと。
「この年齢で、運動だけでは痩せられん!」です。
どんなに運動しても、その後ビールをたらふく飲んだら元のもくあみ。
食事にも気を付けましょうね(^^)。

サドルの高さは、シューズのかかとがペダルの軸に触れるか触れないかくらいが良いと思います。

ダイエットに成功したら、本物のロードバイク買ってくださいね(^^)。
コメントへの返答
2010年6月23日 0:10
目標は無謀なくらい高くないと駄目なんです(キリッ!)。
本当は2、3ヶ月かけてもいいんですけどね。性格的に3ヶ月も努力できません。
何の根拠もありませんが、ちょっと自信があるんです。

jiroさんは筋肉質でガッチリしてるからね。でも、64、5kgかと思ってました。

このバイクに跨ると「外人はどんだけ足が長いんじゃ!」と思います。

ロードバイク欲しいけど、私の「欲しい物、必要な物ランキング」では6番目か7番目なので当分無理っぽいです。
2010年6月22日 21:52
音楽聴きながらできますし、いいですね!

ウエストあたりは中々、難しいと聞きますがが頑張ってください。

あそこは常に下腹あたりに力をいれておくと凹むようです。
私は運動してない時はいつもダラーンとした体制でいますので中々...
コメントへの返答
2010年6月23日 0:24
音楽聴きながらだと1時間ぐらいはアッと言う間ですね。
昔ジムに通ってた時もバイクだけは好きでした。オネーちゃんのお尻を眺めながらだと妙に集中できたものです。

腹は最後なんですよね。まあ、3cmぐらい絞ればスラックスは楽勝だと思いますが、せっかくですからちょっと欲を出してみます。
下腹あたりに常に力を入れておくのは拷問です。私には無理無理。
2010年6月23日 22:41
ご無沙汰してます!お久しぶりです。
fragileさんは178cmですか。以前お会いした際には180cm以上あるように見えました。そして、なんと奥様が175cmとは…かなりの長身ですね!おまけに細身とは…平均身長はあるものの身長と体型に微妙なコンプレックスを持つ自分には羨ましい限りです。(自分は171cmです笑)

自分も最近プチダイエットしてます。2Lのペットボトル2本に水道水を入れてダンベル替わりにして筋トレしてます。だいぶ腕に筋肉がついてきました。筋肉がつくと基礎代謝が上がるので日常生活で消費するカロリーも上がってダイエットの手助けになるそうですね。
3日に一度ぐらいのペースで30分ほどジョギングもしてますが(有酸素運動は30分以上の継続が必要だとか…)とっても辛いです。体力無さすぎなのが実感できて情けなくなりますorz
それにしても背中側の腰周りの贅肉が全然落ちません。助けて~笑
コメントへの返答
2010年6月24日 11:58
ご無沙汰です。
ブログの更新も無いし、元気にしているのだろうかと案じておりました。

そんなに大きく見えましたか?
今までの最高で179.3cmと出た事はありますが180を超えた事はありません。
面倒なので若い頃からずっと「公称178」で通してます。
嫁さんは、昔は細かったのですが今は「年齢なり」です。人の事は言えませんが・・・。

あいざっくさんはちょうどいい感じですよ。若いから少々食べても肉が付かないので羨ましいです。
僕等の年齢になると基礎代謝が落ちてしまい、食べた分だけ肉になってしまいます。

ジョギングはきつくてなかなか続かないもんね。僕の経験ではウォーキングが最も効果的だと思います。
2010年6月24日 23:57
なかなか更新出来なくてすみません。色々大変で最近は音楽から離れてしまっていましたが、何やらまた物欲が沸々と…笑

初対面時はサングラスで怖い雰囲気が漂っててビビッたのでより大きく見えたのかもしれないです汗

ジョギングきついのでウォーキング頑張ってみようと思います!継続は力なりですね。

ではでは
コメントへの返答
2010年6月26日 7:13
余裕が無いと音楽も聴く気になれんからね。
でも、そんな時こそ好きなアーティストの音楽に浸るのが吉かも。

怖かったですか?
目茶目茶いい奴ですよ(笑)。

最近は運動のおかげか、凄く寝付きがいいです。やっぱり適度な運動は大切ですね。
2010年6月25日 17:43
ダイエット、次会うときがタノシミだよー(^^)
炭水化物で思い出したけど、しばらくが倒産したね。好きだっただけに残念です。
コメントへの返答
2010年6月26日 6:49
「しばらく」残念やね。
まあ、あそこは10年ぐらい前から既に終わっとったけんね。最近は全く行っとらんかった。
FC店は営業を続けるらしいよ。

プロフィール

もうすっかりオジサンですが 車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

youmyouさんの「時々日記」 
カテゴリ:お友達blog
2009/12/24 01:33:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オジさんには、ちょうどいい車かな? Aラインはね、最近あまり聞けなくなった「ドッ、ドッ、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
趣味の車。 ソフトトップが傷んでしまったため、ハードトップ仕様。 いつか色を変えてみたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん用に購入。 でも、一番ワクワクしているのは自分かもね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは弄りたい衝動にかられる車ですね。 こんな車は初めてです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation