• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"ストームトルーパー" [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2022年2月14日

ユピテル レーダー探知機 GWR303sd-S 電源コード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラー横に置いているレーダー探知機の電源コードをツイーターの所から引き直してみました。

レーダー探知機をツィーターの蓋の上に直貼りという音マニアの方が見たら「馬鹿が!」と罵られるような場所に置いてます(笑)
2
フロント右のツイーターです。

プラスティックの蓋を内装はがし工具で取ると、鎮座しておられます。
3
特にボルトで留まっているわけでも無く。

ツイーター手前とダッシュボードの間に内装はがしを突っ込んでテコの原理で引き出すようにすると、ポコって外れちゃいます

Aピラーとダッシュボードの隙間からレーダーの電源コードがのぞいてます
4
ツイーターの左右に固定用のツメが付いていますね
5
コネクターを外します。

イタリア高級スピーカー専門メーカー
Faital社製です(笑)
※高級スピーカーメーカーというのはある記事に因ります。

最近、日本のアルパインが資本提携してますね。私のメガーヌのスピーカーは全てこのFaital社製みたいです。
6
配線ガイドを上から突っ込んで、下で電源ケーブルをビニールテープで固定して、上へ引き抜いてきます。
7
この画像で分かる通り、アクセルペダル奥の方の防音材をこの穴から見る事が出来ます。

筒抜けです。
8
この作業前からこんな感じで電源コードはあまり目立っていなかったので、作業後も見た感じはあんまり変わってません(笑)

ただツイーターを外してみたついでにって事でした。後はツィーターのプラスティック製の蓋やダッシュボードの柔らかい素材に変な癖がついて変形しない事を祈りましょう。というかこのプラスティック製の蓋が単品で部品発注出来るなら蓋に穴開けてコード通した方が良いかもですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフボックス取付

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

12か月点検

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三大レースの一つのルマン24時間が終わりました。 http://cvw.jp/b/12337/47787448/
何シテル?   06/17 19:47
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation