• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2021年4月16日

CDプレーヤーの仮設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
本来はナビの位置に設置しました。配線は暫定なので後日の宿題。
前面の枠をどんな形にするか材質を何にするかなどは検討中で、上側の覆いはとりあえずの黒画紙。
ここしばらく外から窓越しに剥き出し丸見え状態だったのでこれでここもひと安心。
2
ナビレスの納車直後の状態がこれ。このナビの位置は便利で見易いんだろうけどドライブを楽しんでいる時に目障りなんじゃないのだろうかと不安に。
私の場合バックカメラ等の便利装備を含め使用頻度は少ないと思うので、もったいないけど必要な時だけポータブルナビなどでしのぐ事にしました。
3
装着できるナビは一般的な2DIN仕様。エーモンのナビ取付キットでCDプレーヤー(ヘッドユニット)を下段に、そして別体の付属アンプをその上にセット。メカメカしい雰囲気で楽しいかと思いきや運転中の視界には混沌感が多め。
また、仕様は9インチのナビを選んでもダッシュボードに干渉しない様になっているので、CDプレーヤーだと意味無く手前側にせり出した状態なのがよろしく無いです。
4
サブウーハーをとりあえずeKの時のベースそのままで助手席下に突っ込んだのでバッ直をして電源供給。ゴムパッキンを通すのに苦労しましたが、車内側はグローブボックス裏に一直線でした。
電源線を分配して運転席下に引きアンプを移設。もう一本分けてCDプレーヤーにも供給。
写真の後、線はもう少し整理しました。
5
CDプレーヤー前面がダッシュ凸部より25mmほど出ているので取付ブラケットを追加工。ダッシュの凸部も切り落とせばもっとすっきりするのでしょうがそこまでの気概はありません。
2mmのアルミ板を共締めして座を作り20mmずらします。取付ネジ長さが足りなくなるので16mmの2種ネジを買ってきて10mmにカット。
6
使うのが2DINの下段だけならダッシュの上面が綺麗に均せます。なのでブラケットの使わない上段用部位をカット。
カット部分から奥側穴のシムを切り出しましたが、硬くて手が掛かるので普通にワッシャで済ました方が楽です。
ちなみに純正用品のブラケットだとリブが多くこの組み方は恐らく無理。カナックのキットも直角曲げ部にリブが出ている様に見えますからひと工夫いると思います。
7
錆止めに黒塗りをして車に取り付け。取付の空間は配線を整理すればある方だと思います。
写真で上に置いたのは5インチのポータブルナビ。この大きさなら下側に蝶番などを付け、普段は手前側に倒しておくとかいいかも。
新しく買う予定の7インチだとブラケットの締めネジが倒す時に当たる。それならば上から差し込むホルダーを設置すれば…などと宿題は増えて行きます。
8
2021/7:カバー作成で写真追加
天板はMDF12mm。固定はどうしようか悩んでいましたが、ズレ止めが効いているのでとりあえず乗せてるだけ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ枠塗装

難易度:

タフト、初めてのデッドニング作業、リアスピーカー交換編

難易度:

アンプ熱対策

難易度:

タフト、初めてのデッドニング作業(ひとまず完成)

難易度: ★★

タフト、初めてのデッドニング作業、リアスピーカー交換編その③

難易度: ★★

タフト、初めてのデッドニング作業、リアスピーカー交換編その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終の望遠鏡 http://cvw.jp/b/123371/47747532/
何シテル?   05/27 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation