• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年6月8日

☆ママチャリのレストア①☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
妹が通学車として使っていたママチャリを、私の通勤用としてレストアしたいと思います。

【買い換えない理由】
11年落ちのママチャリとはいえ、フレームや各パーツにアルミを使用した大手メーカーの日本製で、当時も5~6万したチャリ。
同等のものを今買おうと思ってもそれくらいするし、1~2万で買える怪しい自転車を買うくらいなら、同額くらい使ってもこちらを直したほうが最終的に良い自転車になると考えたため。

また、巷で話題になっていた、「古い車を大切に永く乗ってECOなのに、増税」 という方針に対して、古い自転車のレストアすることで一石を投じ(ry
2
尚、私は最近流行りのロードライダーでもないし、そんなにチャリに興味ありません。

チャリ素人なりに、とりあえずバラしたり、ネットで調べたりしながら進めていきます。

とにかく手が汚れるので、あまり要所要所での写真が撮れてません。
3
ハブダイナモをバラしました。
なんで配線が1本なんだろうと思ってましたが、ボディアースなんですね。

ここはベアリングがダメになってましたので交換です。
ダイナモ内も浸水が見られたので掃除します。
コイル等がダメになってなければ良いのですが。

ちなみに、この部分は既にメーカーとしてもブラックボックス扱いのようなので、本当は開けてはダメです(笑)
4
内装ギア。

下に見えるドライバーは、PBの130周年記念モデル。
5
謎いっぱい、内装ギア3段変速。

遊星ギアを使用し、1速(ローギア)、2速(直結)、3速(ハイギア)と変えてるらしいです。
6
リアのスプロケ。
錆びてるし摩耗も見られるので交換したほうが良いのでしょうが、今回は必要最低限のレストアとするため、交換は見送ります。
7
苦労したのが、クランク外し。
専用の工具があるのですが、そんなの買ったら負けかなと思ってプーリー抜きで取り外し。

チャリ素人の私はこれで右クランクごとシャフト(ハンガー芯)が抜けると思ってたら、大間違い。

さすがにスプロケごとプーリー抜きを掛けるわけにいかなかったため、結局専用工具(コッターレスクランク抜き\734)を購入。(泣)
8
とりあえず必要と思われるところまでバラし完了しました。
部品交換が必要と思われる場所をリストアップし、それらが汎用品で入手可能であることを確認しましたので、部品を購入して組付けを行っていきます。

さすがアルミフレーム、単体で持つとびっくりするほど軽いです、この時点で買い替えではなくレストア方向にして良かったと思えます。

尚、現時点で購入した専用工具はコッターレスクランク抜きのみ。
その他は、汎用工具やインパクトレンチ(笑)を駆使しバラしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

息子レヴォーグのスマートキー電池交換

難易度:

変速ショック対応:コントロールバルブハーネス交換、別名タービン回転センサー

難易度: ★★

反射抑止

難易度:

タッチパネルが逝ったのでリングマウスで泥タブを操作

難易度:

CVT バルブボディ交換

難易度:

サンシェード仕立て直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月8日 12:59
工具あったのに・・・w
コメントへの返答
2015年6月8日 13:24
あのメンバーなら誰か絶対持ってるとは思いましたが、最近チャリ熱がパナイから使いたいタイミングが被ると申し訳ないし・・・

それに今後、もう絶対にクランク外さないかといえばそんなの分からないので、これくらいの価格なら良いかと思って買いましたよ。

プロフィール

「洗濯機をドラム式から縦型へ http://cvw.jp/b/123372/48525398/
何シテル?   07/05 16:18
クルマもバイクもどっちも好きです。 車には快適性・利便性と少しのスポーチーさを。 バイクには見た目のカッコよさと走行性能、そして自己満足を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) アクスル部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:27:09
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:22:25
スズキ純正部品 アームassyフロントサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 04:22:59

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750 K7 K6、K7モデルのGSX-Rシリーズの中でも、750だけは日本 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
気になるところには手を加えて好みの仕様にしていく予定ですが、今までの車いじりの経験を活か ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA36S グレードF 5MT FF バンではなく乗用車のアルト(HA36S)ですが、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
優秀な原付2種に乗り換えました。 私にとって初めての、スマートキー、LEDヘッドライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation