• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月24日

ぐるり房総半島一人旅

ぐるり房総半島一人旅 午後10時30分、無事帰宅、完走しました。千葉県の皆様お邪魔いたしました。千葉の山道や海沿いの道路は、それは素晴らしいものでした。こんなところに住んでいる皆さんが羨ましいと思いました。
 今日は朝6時に出発。アクアラインで海ほたる経由富津岬、その後は計画通り反時計回りに海岸を南下、勝浦から養老渓谷付近を通って九十九里有料道路に入り、そのまま犬吠崎まで行きました。犬吠埼が午後4時半でした。近くのホテルで温泉をいただいて、午後6時出発。126号線で千葉市に行き、穴川インターから湾岸道路で帰ってきました。走行距離500キロとちょっと。久々に大台突破です、堪能しました。写真は後日アップする予定です。
 写真は犬吠埼灯台、午後4時半です。とっても寒かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/24 23:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

海を渡る From [ Road&Ham☆ster ] 2005年12月26日 00:32
用事があり東京湾の向こうまで。 16号が混む前ならアクアラインであっというまに東京湾の向こう側へ行ける・・・便利よね・・・高いけど^^; ただ行くのもあれなので、海ほたるで日の出を見て、富津岬の展望 ...
ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

次男サンバー再度点検。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 21:37
フォトギャラリー拝見しました!
タイトル通り、ぐるりと房総を一周されたようですね。時間帯さえ良ければクルマも少ないので、房総は日帰りのドライブとしては丁度良い距離だと思っています。
一枚目の、海ほたるの朝焼けが綺麗だと感じました。埼玉にいると中々利用する機会の少ないアクララインですが、この眺めを拝むために行くのも悪くないですね。海の上を走っていて眩しくはありませんでしたか?
コメントへの返答
2005年12月25日 22:12
一度は行きたかったアクアライン。念願がかないました。
 走っているうちは、特に眩しいとは思いませんでしたが。確かに眩しそうに見えますね。はてさて?

プロフィール

「九州で二泊三日の旅(前編) http://cvw.jp/b/12363/47729681/
何シテル?   05/19 12:07
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は23年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation