• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

CX-30は、SUVとしてとても優れた車の内の1台

CX-30は、SUVとしてとても優れた車の内の1台
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 スタイリッシュで視界が広く、手頃なサイズで車の見切りがしやすい。また安全装備が充実しています。
不満な点 この赤のCX-30は2台目ですが、1台目のCX-30を2年10か月乗ってきて特段不満な点はありません。しいて言えば純正オプションのナビが使いにくい程度。
総評 夫婦二人の利用を前提とすれば、日常の買い物から遠出のドライブ旅行まで、何でもこなせるベストな一台だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
SUVの中では最もデザインに優れていると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
日常の走りにおいてパワー不足を感じたことはありません。Gベクタリングコントロールのおかげか、この種の車としてはハンドリングに優れていると思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
新車の頃は乗り心地がやや硬めに感じていましたが、徐々に落ち着いてきます。エンジンはスムーズで静粛性は高いです。。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
夫婦二人であればどんな状況でも困ることは無いと思います。後席のシートを前方に倒せば、長いものでも積載可能。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
今どきのハイブリッド車と比較するとかないませんが、高速を走ればリッターあたり18キロ台まで燃費は伸びます。街中でも16キロ台は割と普通に出ます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
2年10か月乗ったCX-30の下取り価格は、新車の総取得費用の63%でした。思ったより高額だったのではないかと思います。
その他
故障経験 故障の経験はありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/18 15:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation