• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

大雨後晴れたが、川は増水

昨日から今日の午前中にかけて酷い雨でした。山口県内でも各地で氾濫危険情報が出されていたし、高速道路や新幹線等も通行止めや運休が相次いで、連休は散々な出だしだったことと思います。こういう時には、何かと気候変動のせいだとの声が聞こえますが肌で実感している状態ですね。 午後から晴れたので市内に所要があ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 16:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年10月31日 イイね!

東北旅行を終えて帰ってきました。

皆さん こんばんは 10月19日(土)に山口の自宅を出発し、東北地方を観光ツーリングをして本日無事に山口の自宅に帰ってきました。 ホテルに6泊、娘の自宅に2泊、船中、友人宅、車中、実家に各1泊の計12泊13日の旅となりました。 総走行距離は3200キロでした。CX-30で走ったので比較的楽でし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 22:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2024年10月26日 イイね!

東北旅行は最終段階に

山口の自宅を出発してから7日目の夜を迎えました。 船中一泊、仙台、気仙沼、宮古、八戸、黒石、能代にそれぞれ宿泊し、今日は福島の南相馬です。 明日は沿岸沿いを茨城県方向に走って、夜には埼玉の娘の家にたどり着く予定です。 東北旅行はそこで一区切りになります。 少し休養してから山口の自宅 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年10月17日 イイね!

秋の東北遠征計画

ジャンボリーロスの皆さん、そうでない皆さんもこんにちは いかがお過ごしでしょうか。 ジャンボリーから帰投後4日、体力はほぼ回復しました。で先日ジャンボリーの運営が、入場ゲートに設置していた定点カメラの映像をyoutubeにアップしてくれました。当然自分のRFも映っているわけでして、嬉しくなってス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 15:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年10月15日 イイね!

ロードスタージャンボリー2024(当日編)

10月13日(日)ロードスタージャンボリー当日の朝、良く晴れています。グッドイン大分は良い宿でした。1階に入居しているジョイフルは24時間営業です。 会場のゲートオープンは午前8時で、ここから車で10分少々と近いので途中でガソリンを入れることを前提に、7時50分を目安に出発することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 11:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年10月14日 イイね!

ジャンボリー帰投翌日も暮れて

今年は久しぶりに一泊二日のジャンボリーでしたが、昨夜自宅に到着したのは午後10時40分くらいでした。で風呂に入ったり片付けやなんだかんだで、結局ベッドに入ったのは日付が変わった頃でした。 今朝はゆっくりしようと思って寝たのですが、なぜかいつも通りの時間に目が覚めてしまいました。ただし身体は気だる ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年10月14日 イイね!

ロードスタージャンボリー2024(前日ツーリング編)

10月13日(日)大分市内で開催されたロードスタージャンボリー2024に行ってきました。諸般の事情により、今年は後泊無しで前泊のみでの参加となりました。 12日(土)午前6時頃自宅を出発し、夜明け直後の清々しい山陽道を西進 午前8時頃に、緑な友人二人と合流 これから関門橋を渡って九州入り ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 14:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年10月11日 イイね!

ロードスタージャンボリー出撃準備

10月13日のロードスタージャンボリー二日前になりました。そろそろ寝ていた愛車を起こさないといけません。 それにしても走らなくなりました。なんだかなぁ。 カバーをかけていたのでほとんど汚れはありません。 簡単に埃を払って完了。燃料は満タンで、明日の前日ツーリング経由地の地点登録も完了。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 13:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年10月10日 イイね!

「無事これ名馬」の心意気

おはようございます。現在の室温は23度で、良く晴れた清々しい朝です。 いつものようにネットでニュースを閲覧していると、車の事故のニュースが目に止まりました。 信越放送の記事によると、「10日朝、長野県松本市の松本平広域公園で、車が立木に衝突し、山梨県の男性が死亡しているのが見つかりました。」 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 10:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年09月27日 イイね!

犯人?は誰だ!

タイトルに誘われてご覧いただいた方にはお詫びします、申し訳ありません。しょうもないネタです。 今朝勝手口からデッキに出たところ、この惨状。 当家では、もう何年も毎日使用したコーヒーフィルター等を天日干しにしてから処分してきましたが、ここにきて初めてやられました。犯人、いや人ではないと思います ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 13:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「猛暑のワンデイ・ドライブ http://cvw.jp/b/12363/48626349/
何シテル?   08/30 05:24
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation