• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"みとすけ" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

(みとすけ)駐車場をぷちカイゾーしました(^^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 カイゾーと言うには大袈裟ですが、結構切実な理由から、自宅の駐車場をぷち改造しました(^^;;
2
実は自宅(借家ですが💦)の駐車場、運転席側の横にコンクリートブロックの壁があります。駐車してから降りる時、ドアを開けている時に強めの風が吹いたりした時に、ドアを壁にガンガンぶつけてしまって(T ^ T)

 ...常々結構注意を払っているつもりではあるのですが....

 左ハンドル車だった916GTVに乗っていた時は、それほど気にしなくて良かったのですけどね(^^;;
3
別記した様に、ドアエッジモール(プロテクター)は貼ってあるのですが、降車時に気を遣わなきゃいけない状況は変わらない訳で....

https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/5926506/note.aspx
4
5
スロープにバックで停めなければいけない上に、ゴミ箱を避けて止めなければいけない敷地内駐車場です(T ^ T)

 そういう事情で、毎回正確に全く同じ場所に停められないので、何度か駐車して、ドアの当たる場所をマーキングしておきました。
6
マーキングの場所を目安に、クッション材を専用接着剤で接着して、ガムテープで固定して、一晩寝かせました。

 マーキングしていて改めて気付いたのですが、コンクリートブロックには無数のドアパンチの跡が...(T ^ T)
7
で、こんな感じに(^^;;

 敢えて壁にぶつける様な事はしないものの、降車時やドアを開けて車をいじいじする時の安心感が、格段に上がりました(^^;;
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット交換

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

雨漏り 克服!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation