• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

さび止め AZ 長期防錆スプレー[216h] Zafina クリップ式 自転車用 スマホホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わずか数時間のウッカリ放置がメイド・イン・チャイナのクオリティを呼び覚まし、ホルダーのネジがサビをウェルカムする事態を招いてしまった。

という訳で、ネジのサビ止めを行う。画像は、そのサビっぷり。ひどい。
2
早速の洗浄、そして乾燥。

使用したのは、ウィルソンのバイク向け清掃グッズ・洗車OFF。界面活性剤入りのアルコールであり、屋内作業に向いている。
3
サビが及んでいるナットもホルダーから取り外し、ネジとまとめて錆止め液を吹き付ける。

今回は、AZ(エーゼット)のさび止めスプレー・AZ 長期防錆スプレー [216h] を使用。ワックスタイプの液剤で、粘度の高さが印象的。

肝心の効果は、新型レッツGで体感済み。『バッチリ錆びなくなる!』ということは無いが、目に見えてサビの進行が遅れるのは、ありがたい。

この後、元通りに組み直して作業終了。送料込み210円のホルダーに何やってんの?という話ではあるが、せっかく買ったものは大事にしないと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

ヘルメット QVFダクト交換

難易度:

パルス充電

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電 8時間 https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/7775917/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation