• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anknの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2008年4月1日

アンプラック製作記 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
アンプラックの製作に着手。リアトランク下部にストックインストールで行きます。やっぱりどこそこ撮影に行くとなると結構荷物も積むしねー!というよりアクリルワークから逃げたかったというのが本音。
ということでアンプラックに収納する機器は、VRx 4.300、PS300T、DEQ-P01Ⅱ、BMC-1F(キャパシター)、ウーハーはカロのTS-W10RS。まずはウーハーBOX組むところから製作開始。
2
基材はMDF、CADで作図してまずはウーハーBOXを作ります。こういう時は仕事柄CADで図面引けるので便利。3*6サイズに無駄の無いように割付して、ホムセンのパネルカッターにて切り出しを依頼。
3
ウーハーBOX天板を新兵器ルーターにて円形に切り抜き。ちょっと高かったけどルーターは導入して正解。ウーハーBOX製作最期まで大活躍することに。
4
木工用ボンド+木ビスにて固定。パネルカッターの精度のお陰で部材の合いもバッチリ。
5
組立て後にストックの適当なプライマーで目止め。FRPでビシッっとシールドするのが最良でしょうが。
6
っとウーハーBOXを固定する前にスペアタイヤ収納部をデッドニングします。予算緊縮のおりレジェトレックスを制震材として貼付け。
7
と、その上から余ってたセメダインHC-025を塗布。思いつきで施工したけどこの制震材は金属板と(制震的な)相性がイイように思う。以前、ドア内張り裏側に塗布した時は効果が実感できずがっかりした。
8
ウーハーBOXとウーハー用アンプラック(というよりゲタ)を仮置き。アンプの下にはキャパシターを仕込んでます。固定はスペアタイヤの固定用ネジ穴を流用。お陰で取外しには知恵の輪的な手順を踏む事になる羽目に…

その2に続く…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

アームレスト合皮割れ補修

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月13日 23:23
ワタクシも固定にスペアタイヤのネジを流用したので取り外しが大変です。


年末には完成した姿を拝見出来るのでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月14日 1:34
スペアタイヤの空間はどうしてもウーハーBOXとして使うことになりますよね。自分の場合取り外しはウーハー本体を外したらBOXが取れるという摩訶不思議な仕様になりました。

レザー貼りだけが最後に残ってたので明日写真撮れば出来上がりです。

プロフィール

「やっと洗車終了。帰ってはよ寝よ(´Д` )」
何シテル?   09/11 04:47
大人のティーダ目指してイロイロとモディファイしていきますので、よろしくお願いします。  ポートレートの依頼も随時受付中です、お気軽にご連絡を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
3rd
日産 ティーダ 日産 ティーダ
肩の力を抜いてコンパクトカーに乗ってみようと思いこの車にしました。さてどんなティーダにな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ノーマルの中古車を購入後、気がついたらこんなになっていました。最後はLLC漏れとエアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation