• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

天気が良い日に小物を整備。

 天気が良くなったので、アレコレやっちゃいます!
だいぶ前に1度塗装した、ワイパーアームのサビが酷くなったので再塗装。

今度は亜鉛の防錆塗料をきちんと吹いてから、つや消し黒で塗りました。
最近塗ってばっかなのはスルーで^^;。


 完全乾燥状態になりました。
タレもなく上出来ではないでしょうか?



早速取り付けます!



若干セミグロスっぽいですが、なかなかいい雰囲気ですね^^。
停止位置も左右でピッタリでした!

 

  そして今、一部で何かと話題のスペシャルパーツ。




4年くらい前に純正新品でボールシート(深緑色のヤツとその下のゴムシート)を交換してありましたが、外してみるとボロボロ・・・。




リテーナを清掃後、スペシャルボールシートを取り付けます。



レバーにブッシュも組み付けて、元通りに。


 試運転後の感想は・・・、カッチリ感が増したのと、シフトの時にスムースになった!気がします。



 
 次は、高価な『アレ』を交換しちゃいます^^。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/22 18:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年3月22日 20:54
こんばんは。
例の部品取り付けたんですね!

私も早くつけなくては!
自分も一度新品に替えていますが、いつだったか忘れてしまったくらい昔なので
きっとボロボロになっていそうです。
コメントへの返答
2016年3月26日 7:04
 コメントありがとうございます。
早速取り付けました!

純正は最初は良いんですけど、劣化が早いのがネックですよね。

 このパーツは特殊な材質との事なので、期待しています!
2016年3月22日 22:06
こんばんは(*^^*)

シフト周りの部品が、みん友さんの間で流行ってる様ですね ♪

ワイパーアームの塗装の仕上がり感が絶妙にイイですよね〜( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2016年3月26日 7:09
 おはようございます!
ごく一部でですが・・・^^;。

 実際に取り付けてみてわかりましたが、コレ良いです!


 ワイパーアームも缶スプレーですが、なかなかな感じですよね。

2016年3月22日 23:06
これは良いですね。

私の86のワイパーも汚くなり始めてますので月明けにでも早速やってみたいと思います。

艶消し塗料は何処のが良いとか、工具はこんなのが有ると便利とかノウハウが有れば教えてください・
コメントへの返答
2016年3月26日 7:11
 ありがとうございます。
ぜひチャレンジしてみてください!

塗料は塗料屋さんで買った、普通のつや消し黒ですよ。

 次のブログに載せられたらアップします!

プロフィール

 幼少からクルマにココロ奪われ、その中でもハチロクに強く興味を示してます。 小6の時に『ハチロクに乗る!』という本を買いました。 それからはハチロクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【AE86レストア 12】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:23:23
■車上荒らしを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:01:05
【AE86レストア 04】タンク清掃 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 05:27:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 60年式後期レビン GL LIME AE85-002※※※※ 通勤途中に発見し、譲っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 61年式3型レビン GT-APEX AE86-02***** 免許取得後購入し、ず~ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
 念願のL700SにJBを搭載! ドナーは今まで乗っていたL802Sオプティの機関系を総 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期トレノ XLリセ とある解体屋の一番奥のてっぺんにあったハチゴートレノ。 解体屋さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation