• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大きいヤギのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

経年劣化

経年劣化
 2021年一発目の投稿ですね♪ 去年の10月頃、スロットルのリターンスプリングが折れてしまいました・・・。 純正はすでに打ち切りの為、汎用品を探すもちょうど良いものがなかった(汎用だから当たり前ですよね)ので、バネを作って頂ける会社様へ直接相談し、作って頂きました^^。 モノがコチラ。↓ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/19 17:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

ファンの作動温度が気になって・・・。

 電動ファンにしてある程度満足していたのですが、いったいどのくらいの温度で作動しているんだろうと気になってしまいました。 ということで、水温計も取り付けます! 通常だとホースを切ってアダプターを付けて、そこにセンサーを付けてっていうタイプだと思いますが、それだとトラブルの元になってしまうし、いか ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

後部発条の交換!

 今年の夏も暑いですね~^^;。 梅雨明けした途端に、猛暑日の連続でたまったものではありません・・・。 そんな中、AE85改ライム号のちょっとしたカスタム(メンテナンス含)を行いました。    タイトルにもある通り、リヤスプリングの交換です。 リヤの足廻りの遍歴は、AE85ノーマル→TRDローダ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 20:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 8(完結)

ミラのエンジンOH計画 8(完結)
 配線処理も無事終わり、ついにエンジン始動です! ミッションオイル、クーラント、エンジンオイルを入れます。 パワステポンプも変えたので、パワステフルードも忘れずに入れておきます。 バッテリーを接続し、スタンバイ完了! 油圧を上げるために、プラグはまだ付けていません。 ドキドキしながらキーを捻 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 19:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月30日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 7

 すでにエンジンが載った状態ではありますが、エンジンを動かすための最大(?)の鬼門にさしかかりました…。 今回は制御方法も一新するため、配線加工が必須項目なのです。 どの配線がどの色で、どこを通ってどこに繋がっているか?を配線図でチェックしていきます。 まずはエンジン側から車室内へ入ってくる3 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 20:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 6

 前回のブログでエンジン本体が組みあがったので、補機類の取り付けと配線加工に移っていきます。 メインのエンジンハーネス、EXマニなどを取り付けます。 フライホイールやクラッチ関係も取り付けてしまいます。 秘蔵(?)のタービンもこれを機会に。  続いて配線の加工です。 配線図を確認し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 5

ミラのエンジンOH計画 5
 オイルポンプを付けたところでブログが終わってしまっていました。 いよいよヘッドとブロックをドッキングです! ヘッドガスケット、ヘッドボルトはJC用です。 修理書通り、塑性域締め付けで作業します。  その後、暫定でバルブリフターを組み付け、カムシャフトを載せてバルブクリアランスを点検しま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 19:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 4

 ヘッドが完成したので、タイミングチェーンの組み付けです。 チェーンやガイドなどは新品を導入しました! JBはオイルポンプもチェーンで駆動する仕組みなんです。 テンションスプリングがしっかり働いていることを確認し、タイミングチェーンの組み付けに移ります。 先に黒いチェーンガイドを付け、白い ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 3

ミラのエンジンOH計画 3
 ブロックにピストン、コンロッド、クランクなどを組み込んだので、ヘッド廻りの組み付けです。 画像では完成しておりますが、シートカットして頂いたヘッドにバルブを組み込んでいきます。 みん友であるcoolさんにバルブスプリングコンプレッサーをお借りしましたが、大きすぎて使えず・・・。 自作のSSTを ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

ミラのエンジンOH計画 2

 通勤号ミラのNEWエンジンです。 シリンダーブロックとシリンダーヘッドが面研から戻ってきたのと、注文していた部品が揃いはじめました。 まずブロックですが、上面面研やホーニングなどの基本修正をしてもらいました。 ひとりでエンジンスタンドにセットしたのですが、結構大変でした^^;。 クランクシ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 21:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 幼少からクルマにココロ奪われ、その中でもハチロクに強く興味を示してます。 小6の時に『ハチロクに乗る!』という本を買いました。 それからはハチロクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤハウスボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:54:37
【AE86レストア 12】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:23:23
■車上荒らしを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:01:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 60年式後期レビン GL LIME AE85-002※※※※ 通勤途中に発見し、譲っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 61年式3型レビン GT-APEX AE86-02***** 免許取得後購入し、ず~ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
 念願のL700SにJBを搭載! ドナーは今まで乗っていたL802Sオプティの機関系を総 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期トレノ XLリセ とある解体屋の一番奥のてっぺんにあったハチゴートレノ。 解体屋さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation