• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大きいヤギのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

東京オートサロン2019。

 最近は日記も書かず、皆様のページを拝見してばかりのワタシです。
今年は東京オートサロンに行きましたので、久しぶりのブログを書こうと思います^^。

画像はありますが、個人的に興味を持ったクルマばかりですので、ご了承ください。


 インパルスのカーボン号。





 NATS(千葉の自動車整備専門学校です)のハチロク。




こちらは若手レーシングドライバーさんとコラボで仕上げたそう。
プジョー(だったと思う)の純正カラーでペイントされてなかなかシブく決まっています。

 
 専門学校生が製作したというコンフォートシルエット。

 

 トヨタブースにあった03年のGTスープラ。




 HKSのRB26。



 FD3S。



 スイフトのエボリューションモデル。


 125ccモンキー。

 


 スーパーワイドデルタ。


片側10センチ広げたと仰っていました。


 フルカーボンポルシェ。


カーボンの仕上がりがもはや芸術です。



 台数限定のコペンクーペ。




リヤ廻りもシンプルでカッコいいです。



 ダイハツのレーシングカー P-5。
機関系のレストアで走行可能になったようです。
1.3ℓのDOHCエンジンで140PSですって!


 中で撮ったのこれらくらいです。
もう1台ハチロクが展示されていたのですが、見落としてしまいました・・・。


 今回入手したもの。






 オートサロン繋がりでこんなものもアップしちゃいます!










18年前、2001年のオートサロンで撮った写真です!
どれも懐かしいですね~。


 
 
Posted at 2019/01/14 08:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

無事に終わりました。

無事に終わりました。 ついにL702Sの完成です!
車検証に輝く『改』の文字! 感動です(変態)。

満了日を待っていたので実製作からおよそ半年経過しましたが、なんとか公認取得です。
このミラにより、所有している改造車はAE85改を含め2台となりました^^;。


 特にこれ以上のネタもありませんので、今回は手短に~^^v。

Posted at 2018/03/05 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

ミラ、ボンネット完成!&里帰り?

ミラ、ボンネット完成!&里帰り? 先日ご紹介した、L700Sミラ改。
ターボ化したからにはやっておきたいコトとして、『TR』グレードのボンネット装着です。
装着することによって、ターボ車本来の性能を発揮できると思います。

 最初は自分で缶スプレー塗装を試みましたが・・・、大失敗。
早々に諦めて^^;、ハチロクでお世話になっている8_Cool_6さんに泣きついて塗装して頂きました!

で、塗装完了後に装着です!


 コチラ。





ダクトがいいアクセントになりました。



 これでミラ製作プランはひとまず完成といったところでしょうか。


 ほぼ完成したこのミラ、以前のオーナー様に見てもらおうとお宅へ訪問。
以前と違った進化した姿(?)にオーナー様&御子息様も感動されていらっしゃいました。

 記念撮影!



雨が降っていたので、後向きです^^;。



 これからハチロク共々大切に維持っていきたいと思います。

Posted at 2017/08/14 19:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

オプティ→ミラ。 その2

 俗にいう『L702S』です。
主に通勤で使用しているL802Sオプティ。ボディの劣化やサビがみられてきました。
部品供給など、これからの維持のコトを考えるとハチロク並みにキビシイと思われます。




それに地元の先輩が製作していたのを見て、いつかは作りたいな~と思っておりました。
そして、ちょうど良いハコが手に入りついに実現することに成功です。

コレから・・・。



オプティのエンジンヘ。



 作業は単純にボディから不要な物を外し、必要な物を組みつけていきます。
MTベースだったため穴開けなどのボディ加工はなく、ハチゴー改よりはカンタンです。

エンジン&ミッション以外にも、足廻り、ブレーキなどを総移植しました!


 メーターも・・・。



 コチラにチェンジ。




 現時点で特に大きなトラブルはなく、快調に動いております。



↑myniece(姪っ子)が写っちゃってますケド^^;。




 まだまだやることはたくさんありますが、とりあえず満足&安心です^^。
愛車紹介にもアップしなくては!


Posted at 2017/07/24 20:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

オプティ→ミラ。

オプティ→ミラ。 1年ぶりに投稿します!
タイトルの時点で、勘の良い方はもうわかっていらっしゃると思います!

そうです、ハコ換えです!
以前から製作計画を練っており、やっといいベースが見つかったので決行しました。


 ドナーはmyオプティ。ベースは後期のL700S純正5速。
3~4日くらいでなんとかカタチになり、イイ感じで仕上がってきました。


 詳細は後日改めて記載させて頂きます。
Posted at 2017/07/23 22:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 幼少からクルマにココロ奪われ、その中でもハチロクに強く興味を示してます。 小6の時に『ハチロクに乗る!』という本を買いました。 それからはハチロクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤハウスボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:54:37
【AE86レストア 12】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:23:23
■車上荒らしを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:01:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 60年式後期レビン GL LIME AE85-002※※※※ 通勤途中に発見し、譲っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 61年式3型レビン GT-APEX AE86-02***** 免許取得後購入し、ず~ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
 念願のL700SにJBを搭載! ドナーは今まで乗っていたL802Sオプティの機関系を総 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期トレノ XLリセ とある解体屋の一番奥のてっぺんにあったハチゴートレノ。 解体屋さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation