• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大きいヤギのブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

レストア号 整備編②

 今年もすでに半分が終わってしまいました…。
なかなか進まないレストア号の整備編その②です💦

5月の大型連休に作業したんですが、その時にプチトラブルが発生⤵️

スターターハーネスを交換しようとしたら…、





B端子のネジが錆びついて固着してました。
どちらにしても外すことが目的でしたしスターターもOH予定でしたので、結果オーライでした。

すぐに電装屋さんへGO!



1週間ほどで修理が完了しました!


 その間に小物の交換をしました。





まずはヒュージブルリンク。
挿し込むだけのものと、ボルト止めのものがありますよ。


 続いてスターターも取り付けしました(写真は無しです🙇)。






5月に付ける予定だったスターターハーネスも取り付けです!




ショート防止の為にカバーもキチンと付けますよ😊












スターターリレーも手作りで✌️
細かい部分に手を入れてあげれば、愛着も一段とわきますね。










他にもバッテリー廻りを一新しました✨
始動テストでは、スターターの回りが元気になりました👍


 電装品を中心に、部品交換をしていきます❗
その③へ続きます。
Posted at 2023/07/12 17:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます






 あけましておめでとうございます。
今年も細々とみんカラをアップしていこうと思います!

レストア号でイベントに少しずつ参加していきたいですね〜👍
Posted at 2023/01/02 08:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

レストア号 整備編

 


 7月にレストア号を引き取ってから、少しずつ整備をしています。
まずは油脂類の交換です。
エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル、ブレーキフルード、クラッチフルードと交換をしました。

ミッションオイル交換時にコイツを導入。



シフトレバーのボールシートです。

 他には、タイミングベルトとテンショナ、補機ベルトの交換。



秘蔵?の新品アンダーカバーも付けます!



タイヤ&ホイールもバリアスコートをかけておきます!






エンジンルームはこんな感じです。珠玉のKMSさんコンプリートst.2が載ってます!

いずれはチューンド5バルブ導入予定ですよ〜。


 そしてドアミラーもワイドタイプへ!







インパルスさんで知り合ったみん友さんと合わせてライトブルーにしてます。


あとは、ラゲッジルームのランプレンズを替えました。


他にもフェイリアセンサをレビン用からトレノ用に替えたりもしました。


 イベントに持っていけるよう、いろいろモディファイしていかなければ!
Posted at 2022/10/04 17:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

レストア号帰還!

レストア号帰還!詳細は後日〜❇️
Posted at 2022/07/21 07:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

ヤビツ&宮ヶ瀬ツーリングオフ会!

 コロナ禍もやっと少しずつ落ち着き、今年は以前の雰囲気に近づいて来たような気がしますね〜。

今回は数年前から企てていた、みん友の一番弟子さんとのオフ会でございます。



 千葉か神奈川か?どちらを舞台にするか迷っていましたが、いろいろな事情により神奈川に決定。

薄曇りのなかアクアラインを通り、横横から待ち合わせ場所である逗葉新道のパーキングへ向かいます!
時々日も差していたので、このままもってくれれば!と願う気持ちでいっぱいでした。



というわけで、何年ぶりかな?とにかく無事合流w
vハッチーくん、相変わらずカッコええ…。

千葉のおみや数点をお渡しして、例のブツの闇取引も済ませることが出来ました!


 本日、一番弟子さんとツーリングするということで、一番弟子さんがインカムを用意してくださいました。

インカムによりお互いの意思疎通はもちろん、最近のハチロクについてなど、離れていてもココロはひとつ状態(おかしな風にとられそう?w)でした。

インカムの威力を発揮するのは、やはり黄信号通過時の微妙なタイミング。他にも間に他車が入った時など、様々な場面で迷いがなくなることがとても良かったですね!

またお手頃な値段とのことでしたが、ノイズもなく会話はスムースでした。
コレは是非導入したいので、ワタシも購入検討ですな。


 ツーリングは海岸沿いから、ヤビツ峠を目指して走ります。
週末なので混雑はありましたが、くもりのせいかそこそこ流れがあり予定時刻よりも早めなペース。
お昼はヤビツ付近のお蕎麦屋さんで、鴨さんのお蕎麦を頂きました。


 駐車場に止まっている2ドアレビンと3ドアレビン。
ルーフの形状がかなり違うのがはっきりわかりますね。


 その後、表ヤビツを通り…、



小休憩を挟んで裏ヤビツから、宮ヶ瀬へ。






気温も低めで風も気持ちよく過ごせました!
天気も雨降ることなく、良かったのですが、ヤビツがスーパーウエット状態w
お互いのクルマが激しく汚れたのは言うまでもありません…。

 宮ヶ瀬から市街地を通り、横須賀まで戻ってまいりました。


コンビニでパシャ。
ちゃっかり同じマフラー装着の図w。


 ツーリングも事故&違反なく終わり、インカムをお返ししひとりで走っていると、何?この心寂しい感じw。
改めて繋がりって大事だと感じました。


 後は来た道で帰路につきます。
疲労感のため、多めに休憩とってまったりモード。
無事到着でございます!


 冒頭にも記した例のブツ。



↑コチラ。
そう、3ドアのガーニッシュ(トレノ用)。

元々買っておいたものが、コチラ↓。


レビン用。
当時テールランプは出ずにガーニッシュだけ出たんですよね。

その後にレストア号はトレノテールに変更したので、余剰となっておりました。

そのことを一番弟子さんとお話してましたら、トレノ用をお持ちとのこと。


…コレはつまり、その、あの、アレですよね…??

というわけで、トレードでございますよ、お客様!w

こちらのガーニッシュは出番が来るまで、大事に保管させて頂きます!

おそらくwin-winになっていると思いますので良きかな、ですよね!
一番弟子さん!w


 というワケで、今回のツーリングも無事完了です。
次回は千葉で決行致しましょう!

こんな感じでいいですか〜??
コメント待ってまーすw
Posted at 2022/06/12 06:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

 幼少からクルマにココロ奪われ、その中でもハチロクに強く興味を示してます。 小6の時に『ハチロクに乗る!』という本を買いました。 それからはハチロクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤハウスボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:54:37
【AE86レストア 12】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:23:23
■車上荒らしを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:01:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 60年式後期レビン GL LIME AE85-002※※※※ 通勤途中に発見し、譲っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 61年式3型レビン GT-APEX AE86-02***** 免許取得後購入し、ず~ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
 念願のL700SにJBを搭載! ドナーは今まで乗っていたL802Sオプティの機関系を総 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期トレノ XLリセ とある解体屋の一番奥のてっぺんにあったハチゴートレノ。 解体屋さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation