• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太の"レフ" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

TPMS取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の中では恒例作業。でもこれ取り付ける人本当にいないんだね。まあまあの歳の整備士が「やったことないし・・・」とためらうので今回自分で取り付けました。
2
と言ってもタイヤをめくるのはショップ作業。ここはDIYでは難しいよね。
3
元のエアバルブは切り取って廃棄してしまいます。
4
eKの時は整備士がナットを閉めすぎてシールをねじ切ってしまうというトラブルがあり、今回は自分でやりたいと思っていたのでDIYは願ったりかなったり。他人の仕事に文句を言うより自分でやるほうが精神衛生上もよろしい。
5
上記の整備士はねじ切ってしまった反省から今度はゆるゆるに締めたようで、結局ekのバルブコアは1年経たず緩んでいました。酷い仕事だよね。私は締めすぎてねじ切るようなヘマはしないけど、念のためネジ部分にネジロック材を塗布しておきました。
6
タイヤをハメ直してバランスも取り直しです。キャップ型のTPMSならDIYで手軽に取り付けられるけど、あれはすぐ空気が抜けちゃうしいちいち友締めしなきゃならないからお勧めしません。TPMSを買うなら断然内部センサー型です。
7
自分で取り付けたせいか、今までで一番いい感じに仕上がってる気がします(笑)。
8
TPMS車載器を取り付けるとドラレコ用のアクセサリソケットが無くなってしまうため、助手席下に新設しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

憧れの6.5J

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤを変更

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

夏タイヤ交換(49900km)

難易度:

ブルーアースGT交換 41,840Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ボチボチとDIYを進めるうちに、このjg3のルーフとサイドパネル上にn-wgnにはない補 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGN カスタム レフ (ホンダ N-WGN カスタム)
令和2年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation