• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

高知城

南海道随一の名城
2012年03月19日
カテゴリ : 高知県 > 観光 > 建物・史跡
高知市のある高知平野のほぼ中心に位置する大高坂山(標高44.4m)上に築かれた、梯郭式平山城。山の南を流れる鏡川、北の江の口川をそれぞれ外堀として利用している。
戦国時代以前には大高坂山城(おおたかさかやまじょう/おおたかさやま-)[1]または大高坂城と呼ばれる城が築かれていた。現在見られる城は、江戸時代初期に、土佐藩初代藩主・山内一豊によって着工され、2代忠義の時代に完成し、土佐藩庁が置かれた。4層6階の天守は、一豊の前任地であった掛川城の天守を模したといわれている。一豊により河中山城(こうちやまじょう)と名付けられたが、高智山城と名を変えたのち、現在の城名となった。
高知城は本丸の建物が完全に残る唯一の城として知られている。明治6年(1873年)に発布された廃城令や、第二次大戦による空襲を逃れ、天守・御殿・追手門など15棟の建造物が現存し、国の重要文化財に指定されている。現在これらは高知県の所有物となっている。また、この15棟の現存建造物に加えて、土佐山内家宝物資料館に丑寅櫓の一部であると伝わる部材が収蔵されている。
城全域は高知公園として開放されており、本丸御殿・天守は懐徳館という資料館として利用されている。城の周辺には、高知市役所、高知県庁、地方裁判所、地方検察庁などの行政機関や司法機関が立ち並び高知県の行政の中心地となっている(県庁舎のみ実質的には公園内にある)。
また、城内には山内一豊と妻・千代(見性院)、板垣退助の銅像が立つ。

通称 鷹城
城郭構造 梯郭式平山城
天守構造 独立式望楼型 4重6階(1601年築・1747年再)現存
築城主 山内一豊
築城年 1603年(慶長3年)
主な改修者 山内豊敷
主な城主 山内氏
廃城年 1871年(明治4年)
遺構 現存天守・御殿・櫓・門
石垣、堀
指定文化財 国の重要文化財(天守など15棟)
国の史跡

ウィッキペディアより抜粋
住所: 高知市丸の内1-2-1

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation