• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年1月27日

純正マッドフラップセット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スズキ純正マッドフラップセットを取り付けます。
画像は箱から出したところ、はじめはこんな感じで入ってます(^^
2
フロント側はこれといって問題なく取り付けられると思いますが、、ひとつ注意点としてはスピードナット(M5)の取り付け。
取り付けは樹脂部分にではなく、板金部分です。樹脂部分にはハマりませんので。。
3
スピードナットさえ取り付けられれば、あとは手順通りに進めてマッドフラップを固定すればOKです。
4
続いてリヤ側。
取付説明書ではリヤバンパーASSYを取り外して、、とあるのですが、車両を確認したところ、バンパー外さなくても穴あけできそうでしたので、そのまま作業しました。
5
バンパー内側には穴あけするためのケガキ線がありますので、まずそこにφ3のドリルで下穴をあけます。
6
穴あけ完了w
方法としては、ピンバイスを用いて内側から手でグリグリ…とやれば簡単にあけられます。(所詮樹脂ですので。。)
7
本穴は外側から、φ6のドリルであけました。(説明書ではφ7とありますが、取り付けボルトはφ5なので問題はありません。)
8
穴さえあけてしまえば、あとは手順通りに進めてマッドフラップを固定すれば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプのパッキン交換 65450㌔

難易度:

異音調査とエンジンルーム色々

難易度:

オーバーフェンダー風泥除け補修 右後ろ

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

外装樹脂クリップ

難易度:

ドア静音化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11
ヘッドライトバージョンUP [LED化] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:20:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation