戻ってきました。
12か月点検やら、修理、部品調達やらで43,469円
まけてもらって、明細に乗ってないものがありますが(汗)
とりあえず明細
いつも、サービスに出す時に、メモを書いて渡します。症状とか。
口頭だと忘れてしまうかもしれないので。
修理点検項目は
ファンまわらずオーバーヒート
高速域でのブレーキングで踏み返し
サイドブレーキのひきずり
バックランプ左右不点灯
部品発注
NA8用のブレースバーカバー
Fコンビランプハーネス
12か月点検のほうは特に交換部品無し。
参考までに部品の値段共有www
M506-17-640A スイッチ(バックランプ) 2,257円
995621800 上記のガスケット 126円
工賃 4,704円
N001-510-64A Fコンビランプ ソケットハーネス 2,121円 X2
NA75-56-A94(L) A93(R)ブレーズバーカバー 735円 X 2
ファン用 水温センサー
B6S718840 センサーウォーターテンプ 3,087円
メーター用水温センサー
JE151851X ユニット、ヒート ゲージ 2,257円
ディスクの振れは
L 0.035mm R 0.04mm
ちょい気になる程度なんで、次回パッド交換の時同時かな。
パッド残量は
F 7.0mm R 4.5mm
ブレーキバランスは
FL:212 FR 215
RL135 RR 146 最良状態
バッテリーも良好
そうそう、純正ではなくCAOSにしているのですが、
「純正より安くて性能良いし、CASO私もおススメ!」とDラーの人。
長く使っても劣化が少ないそうです。
とりあえず。直ったようです。
なんか、水温計の指針位置が右寄りになったような気がするけど(汗)
「年式のわりに程度がいいですねー」と言われたw
つか、毎月なんだかんだディーラーにお世話になっているので当たり前じゃんねー。
22歳の部品も居るかしら。(交換した部品)

そうそう、チケット貰ったんで、
今日は筑波行くかもー。
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2012/09/01 00:34:57