• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

ずっと知りませんでした。

最近、暑い日が多かったりするじゃないですか。
クルマはいつも家内の実家に屋内駐車してますが、

タンク内のガソリンが気化し、本来はチャコールキャニスターで処理されるわけですが、凄くこの前匂いが強かったんですよねー。
キャニスターの寿命もあるかもしれないので、交換する予定ですが・・・・。

色々調べたら、
そもそも僕はマズイ事をしていたようです。
セルフでガソリンを入れる場合、給油ストップした後も少し持ち上げて入れてましたが。あまりギリギリまで入れると、気化したガソリンどころかガソリンそのものもがキャニスターを直撃してダメにしたり、オーバーチョーク状態になるとか。

いやー、知りませんでした。これからは止まる所で給油辞めます。
Posted at 2013/09/04 01:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

改めて実感(T-T)

この記事は、「東京日和・皐月」のインフォメーション&フォーメーションについて書いています。

ありがとうございます>東京日和関係の皆様。

今年になってから、出席率も下がりやっと2回目。
それもこれも、仕事で休みが潰れ気味で、疲れ果ててて早起きが厳しい(><)
ってのがありますが、今日は久々に参加させて頂きました。

しかも、途中サプライズ参加ですが(汗)

東京日和は途中参加、途中離脱有りの緩いルールにして頂いているお蔭で、
それに甘えて途中参加させて頂いてます。
主催者のロデさんは、皆勤賞なのに。ほんと感謝です。

なんか、久々の参加でも違和感無く、いつも通りにお話しをさせて頂き、
あー、やっぱロードスターの繋がりって最高だなぁと思いました。
いや、そうでなくロードスターに乗っている皆様が最高なのですね。
ほんと、
エージーレスな集まりっていいですよね。日々の疲れもマジで吹き飛びました。
やっぱ、もっと参加しなければ!


そしてー!


いつもマリナブルーは一人ぼっちでしたが・・・・・・

今回は






なんと








ハリーさんと待望の2ショット!

おおおお!
心底!




(T-T)嬉しかったぁー。


東京で走っているマリナーブルーは殆どというか全然みないんすよー!!!先輩!(ん?誰口調w)



もう、
「走っていれば・・・・」
     ↓
  僕でしょう!

ってくらい皆無なので、一緒に走れた事が凄く嬉しかったです!!

最高です(T-T)

そして、アフター!
チャリですよ。チャリ!

カメラ持っていかなかったので、iPhoneで少しだけ!


いいですねー。皆でサイクリング!大人になってもこうゆう事はガンガンやりたいですね。

さらに!

家内とタンデム自転車に乗れた事も楽しかったです。
避暑地の嗜みと思っていたのに、まさか都内、しかも地元で
乗れるなんて思いもしませんでした。
Posted at 2013/05/19 17:59:15 | コメント(9) | トラックバック(1) | 自転車 | 趣味
2012年10月04日 イイね!

ややこしいですが・・・・

去年、完成前の新東名を走りました。もうじきそれから一年位かなぁと思いつつ、
遡って日記を書いてみました

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1244619/blog/27926529/


ゲーブリも走ってます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1244619/blog/25359862/
Posted at 2012/10/04 00:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年07月07日 イイね!

ウルトラ警備隊!

去年の11月山梨に出かけた帰り道の話です。


凄いクルマが停まっていたんです。なので、横に停めさせてもらっていたら
持ち主のご夫婦が帰って来られましてぇ







「お、兄弟だ」って話しかけて下さいました。







なんでも、ロードスターも発売当初半年待ちで娘さんに買ったそうで、
「本当は自分が、運転したいから娘に買ってやったんですよ」って笑顔




「こいつ(ロードスター)は、素直で思った通り走る、気持ち良い車だよねー」って。










1971年式のマツダ コスモスポーツ!!!
71年式は126台販売した中の1台。
(この車は1176台しか販売されてないんですよね)

今でも、普段の足だそうで、この日は

これに参加した帰りだそうです。


手がかかりますよね?って質問したら

笑顔で「この車(の維持)には、700万位かかってますよー」って。
奥さんと二人ニコニコでした。


ご厚意で、運転席に座らせて頂きました。








ホイールに萌え!

Posted at 2012/07/07 00:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

ロードスターじゃないクルマ

うちの近所にカーシュアリングできるクルマがあって、ロドを買う前はそれで済ませていました。
まさに、荷物を載せたりするときとか。
と、いってもココ11カ月くらい使ってなくて最後に使ったのはコーンズさんへ行くときw


んで、
さっき、ワケあって運転してきました。えっと非マツダ車の某CVT車です。
久々に運転してビックリした。

まず、クルマが長い!
駐車場に入れるのが怖かったです。しばらく2シーターしか運転してないからこうなるのかな。

あと、勝手にシフトアップする。
オートマだから当然ですよね。そしてスピード調整が難しい。
加速感で、元気さをアピールしているんだろうけど、発進時に少し踏むとビュンと前に出るのが
マナーが悪く下品。どうもスムースさに欠ける。

加速するとハンドルが持ってかれる
FF特有のトルクステアが、前は気にならなかったのに・・・・。

ブレーキが効き過ぎ
効き過ぎて悪い事無いと思われがちですが、なんか踏力にリニアでなく、
やけに弱い力で効き過ぎる。

ハンドルが軽すぎる
切っても反応しない割に、やけに軽くて落ち着かない。

5ナンバーのクルマなのに、凄い大きな慣性のクルマを運転しているような
気分になってしまいました。まったく思った通り走れないのね~。
雑なクルマで妙に疲れました。

唯一良かった点は、乗り心地。まるでクルマを運転してないみたーい♪


Posted at 2012/07/05 00:42:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation