• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

中学の同級生との集まり

今年を締めくくるのは、まだ早い?

総括すると「再会」の年となりました。

最初に勤めた職場の連中5人と20数年ぶりの再会をし、
次の会社の連中とも3人、再会をし

そして、全く会わなくなってた中学の同級生との再会。
14人位と再会しました。

そして、土曜日はその中学の同級生達との忘年会でした。



不定期に集まって飲み会をするのですが、その都度、新しく参加する人が増えています。
僕も今年から参加したその一人です。

中学を卒業してからもう32年ですか。中にはもう孫が居る人も居たりして
歳をとったなぁーと思いつつ、皆が騒いでいるのを見て元気だなぁーとも思います。

だって、
18時半から集まって、三次会までやって終了は午前2時過ぎ。
みんなタフですよね。12人位来たのかな、仕事の人も多くて、
途中からとか、途中抜けとかもあったけど、よくそんなに多く師走に集まったものです。
途中からが多いのは、自営の人が多いから

墨田区は、家が商店街であったり町工場であったりする人が多いんですよね。
僕の親はネクタイを作ってました。
それもあって、親が普段家に居るってシチュエーションが殆どでサラリーマンって
どんな職業なんだろう?!位の未知な職業だったんですよね。

もちろん今は、会社勤めの人も要るけど、ほぼコンピューター系

自営っぽい人は
・駅前でアクセサリーショップをしていたり、
・浅草の仲見世で洋服屋さんしてたり
・浅草の超老舗の蕎麦屋のオヤジだったり
(・あー、同級生に蕎麦屋あと4人要るなぁー)
・看護師だったり
・美容店を営んでたり
・その美容店の出店コンサルティングをしていたり
・床屋のオヤジだったり
・神社仏閣専門の建築士だったり
・消防士だったり
・パン屋だったり
・フレンチのシェフだったり
・医者だったり


もしかして 集まれる人=自営が多い ってだけかもしれないけど、
色んな話をしている中で「これからが楽しみ」って思っている人が多い。

それは自営だからなのかもしれないけど、僕のような半サラリーマン的に
会社勤めをしている者から47歳って歳を眺めていると「定年」的なものや
「日本の産業の今後」なんて事を意識してしまうのですが、
彼らはちょっと違うのかな。

「これから、皆どんな歳の取り方するのか楽しみだよね」
なんで?
「じっくり、そうゆう事を見れる時間もあるし」
「仕事もだいぶ解ってきて、これから色々楽しめるし」



なるほど、
そうゆう風に思う人が居る歳になって来たというのは、
なんかちょっと嬉しくもあり励みにもなり有難いです。

僕は僕で、自分はこの先どうするんだろう?って色々考えられるのも
ある意味、そうゆう事を考えられる歳になったって事なのかもしれないですね。


いいなぁー、定年とかなくてー
 と言ってみると

「自分だって、好き勝手生きて来ただろう?
  そうゆうツラしているじゃん!
 これからも、そうやって生きれるよ」
と一蹴されてしまいました(汗)

確かに、
嫌な事を徹底的に排除し、好きな事には徹底して集中してのめり込み、
かなり我儘に生きてきているので・・・・・。


こんな風に同年代と話せる事も嬉しいし、
それに何よりも嬉しいのは、
皆がこうやって逞しくて生きている事を確認出来る事。


この歳になると
新しい出会いよりも、再会する人との新たな付き合いの方が
多いのかもしれませんね。

あれー、まてまてまてー!
ロードスターとの「再会」を果たした事で、
新たな出会い沢山生まれているじゃんねー(汗)

とは言え、どんな方にお会いする時も

「一期一会」の気持ちを大切したいなぁと思いました。
Posted at 2012/12/10 02:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 癒し | 暮らし/家族
2012年11月22日 イイね!

11月22日は「いい夫婦」の日!

2年前の今日、入籍をしました。
下記はその時の写真!



今日から3年目に突入です。まだまだですね。
22日をその日にしたのは、翌日23日が必ず休みになるので、
毎年、どこかに泊まってお祝いしよう!
って事が出来るからなのですが、生憎、今年は妻が23日は会社の引っ越しなんで、
せめて今晩、どこかで食事しようって事になっています。

たった2年だけど、かなり濃い2年を過ごして来たなぁと思ってます。

311もありましたが。

泊りの旅行も色々行きました。


北海道(正確には婚前旅行w)
九州
名古屋
三重
奈良
長野
沖縄
浜松
東北(秋田、福島、盛岡、岩手)
富山
石川
和歌山
滋賀
(重複あり)

あと僕は2回、転職してます。


いつも、一緒に居てくれる妻に感謝してます。
ありがとう!
そして、これからも、世話がやけると思いますが、宜しく御願いいたします。

Posted at 2012/11/22 01:32:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 癒し | 暮らし/家族
2012年11月04日 イイね!

紅葉日和

紅葉日和昨日、おでかけしました。

いやー、しかし考える事は皆同じで、高速道路は大渋滞&事故
ほとんど一般道で行って参りました。

家@江東区を10時に出て、日塩もみじライン。塩原側入口についたのが午後3時。
休憩は一回だけ。仮設の大谷PAに寄っただけなのに、この時間かかりよう。
越谷の渋滞に揉まれている時は、今日はもう辞めようか(汗)と思った位。

夕方に到着覚悟で行った結果が下記写真です!!








上のほうが気温六度。お腹がすいたので、


きのこ味噌汁(200円)
寒いので、とても温まります。



じゃがバター(400円)
ちゃんとマーガリンでなくバターを使っているので、やたら美味しい!!
こちらも熱くてホクホク!!



焼きとうもろこし(400円)
焦げ目が香ばしい!あと、凄い大きかった!
ちょっと冷めててそれが残念でした。







寒いは、車多いは、雨が降ってるはで、ユックリジックリ撮れずorz
もう山は冬ですよー。皆様も防寒対策は万全に!







今回の動画はCASIOのデジカメ撮影の為、イマイチです(汗)
紅葉の感じは伝わるかと。

Posted at 2012/11/04 13:09:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 癒し | 旅行/地域
2012年10月14日 イイね!

ちびっこは真似しないように!!!

このトートバック



Right onで洋服を買った際にオマケで貰いました。
ちょっと作りが華奢なんで、おそらくコインランドリーに洗濯物を持って行く位にしか使えないのですが
これを見た妻、ナオは・・・・



「これ、アタシなら入れるんじゃない?」



いやー、無理だと思うなぁーと思ったんですけど、
やってみたい!って事で




              Let's Try!




結果発表!


上段はナオの挑戦!
下段は・・・・
一応僕もやってみました。普通に入ろうとしたら尻が入りませんでしたので、被せてみたけど
全然だめ。




「うそー、くやしいなぁー絶対イケルって!」
ってナオ。



さっき、もう一度挑戦。





              Let's Retry!








どうでしょうか?!





挑戦者お待ちしています。東京日和で
Posted at 2012/10/14 23:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 癒し | その他
2012年10月11日 イイね!

インターバル

F1日記を書きたい所なのですが、ちょっと、お休みします。
みんカラ♪


眺めたりはします。

Posted at 2012/10/11 00:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 癒し | その他

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation