• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serena1975の"ライダーRX" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

ブレーキキャリパーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完了していますがキャリパーカバー交換しました。
ブレーキローターをゴールドタイプに交換したのでキャリパーカバー、ホイールのナットも一緒にゴールドにしてみました。
2
こちらはリヤになりますがキャリパーカバーとホイールの隙間はかなりの余裕があります。
3
フロントのカバーとホイールの隙間です実際測ってみると5mm無いくらいですが干渉も無く問題ありません。
4
今まではステーを使いキャリパーを取り付けるボルトと一緒に取り付けていましたが、今回はキャリパーブラケットの方に若干の加工を施しボルト、ナットで固定しています。
5
あと写真は撮り忘れましたがスタビリンクも太めなタイプに交換しました。
6
そしてまだ取り付けていませんがスライドドアのフットセンサーが本日届きましたのでそれはまた後日取り付けしようと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド

難易度:

リアブレーキホース交換

難易度:

Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

難易度:

ブレーキパッド交換 52,876km(備忘録)

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ヘッドライトの気になる部分があって新たに作ろうかもしくはH4タイプのプロジェクターもあるみたいでどちらにしようか検討中です。
H4タイプの物も大陸製の物が多いみたいでどんなものなのか良きアドバイス、ご意見あればよろしくお願いします。」
何シテル?   06/01 08:06
serena1975です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前置きインタークーラー取付け 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 19:15:52
クロスメンバーブッシュ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:49:58
痴漢と言うよりも美人局(つつもたせ)では? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:30:30

愛車一覧

日産 セレナ ライダーRX (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 同じセレナ乗りの方、男性女性問わず友達になれたら良いですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation