• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんの"シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様!" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

エアコンパネルのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
温度調節部の照明(バルブ)が切れていたので交換します。
交換するバルブはアマゾンで10個1300円程度の白色LEDです。
純正部品に交換するのがセオリー?ですが、ここはLEDに交換しましょう、折角だし(・ω・)

いきなりエアコンパネルを外したところです。
難しくはありませんが、上部から外した方が良いと見ましたので、そうしてください。
2
さて、ここから分解に入ります。
まず、本体とカバーを外します。
2本のネジと爪で固定されているので、ネジを外して慎重に爪を外していきます。
純正部品のバルブのみを交換するのであれば分解する必要ないです。
裏から直接バルブを外すことができます。

今回はLEDに交換するのと、ボタンの隙間のゴミ等を除去したいので分解します。
パネルから本体が外れたら、本体を分解します。
ネジ5本と爪で止まっていますので、同じ要領で分解します。
3
分解後です。
ボタンは手前の丸いボタンから外します。
ボタン後部を軽く持ち上げると爪から外れます。
すると前部の爪が自然と外れるので持ち上げたら外れます。

ボタン下には青色の濃さの違うフィルターが貼ってあるので剥がします。
バルブは電球色なので、青色のフィルターで白色になるように工夫されているようですね。
拡散する為の工夫もされており、よく考えられてますよ。
すごいよ!スタンレー!
4
基盤部分です。
ランプ3とランプ5のソケットの色が白から日焼けしたように黄色?茶色?に変色しています。
5
まずはテストでランプ1を交換してみます。
ここで問題発生。
LEDの適当なバリ取りのおかげで入りません。
さすが安物です。
バリを取り、基盤に入るように円形に調整します。
で、極性を確認する為に点灯してみたら、ランプ5のみと思ってたのがランプ3も切れていました。
使ってるときは違和感無かったですけどねぇ(^^;
とりまLEDは使えると分かったので、他のバルブもLEDに交換していきます。
6
交換できる5個とも交換しました。
点灯確認です。
7
確認後、ボタンとパネルのホコリや汚れを綺麗に拭き取って、逆の手順で組み立てます。
8
パネルを元に戻して完了です。
暗くなってから撮ったのですが、画像で白くぼやけている箇所はかなり白く光っている部分です。
同じ光量になるように何か手を加えればいいのですが、まぁそのままでも良いでしょう。
しかし、よく考えられてますよね。
ボタンが多いので屈折・拡散するように多角形のアクリルを使ってありますし。
光り方を同じ用に出来るような案があればやってみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(RN6)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月28日 22:46
すみません、LEDの口は何ですか。
コメントへの返答
2020年7月29日 9:06
こんにちは(o^^o)
サイズはT4.2になります。
アマゾンで10個1500円くらいでありますが、安すぎると品質に問題があり、接点も調整が必要なので注意してくださいね。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 2色から3色LEDフォグに交換② https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/7827033/note.aspx
何シテル?   06/09 18:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation