• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク@親方の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

BLITZ POWER AIR CLEANER取付(説明書補足)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要工具は、プラスドライバー
ラチェット、10mmソケット 8mmソケット
ペンチ です。

純正のエアクリーナーボックスを外します。
ボルトは、バンパー側2か所
2
オイルフィルター下に1か所の計3か所です。
3
カプラー外した後に、ダクトについている爪も外すのを忘れずに
4
ホースバンドを緩めれば、バンパー側にボックスがはまってるいるので、エンジン側にちょっとずらせば、悩むことなく外せます。
5
説明書で見落としがちですが、Oリングを追加します。
交換ではないので注意してください。
純正Oリングより奥に着けます。
この後の手順が説明書と違います。
エアフロー管は、説明書に沿って、センサーを付け、ステーまでで止めておきます。
6
遮熱板は、左側がタイラップで右がM6×20です。
ネジで位置を決め、タイラップで固定します。
7
パイプを先に取り付けます。
8
次にシリコンホースを取り付けます。
9
そして、エアフロー管です。
この順で取付すると、全てつながっている状態で長さ調整するより、調整がしやすかったです。
あと、バンドの留め具の位置が見えないようにしたかったのもあります。
10
最後にフィルターを取り付けて、センサーついていることを確認して、完了です。

バンドはしっかりと締めましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンエアーフィルター交換作業😃

難易度:

エアフィルター&エアコンフィルター交換43300kmとその他整備

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

エアフローセンサーへレスポンスブレードモドキ改

難易度:

サクションパイプをアルミ製からシリコン製に交換

難易度:

SYMS エアインダクション取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月17日 16:19
商品を知れたのも良かったですが、詳しい取り付け方法すごく助かります\(^^)/
クリップさせてもらいました!
コメントへの返答
2022年5月17日 17:41
ありがとうございます。
説明書が白黒写真なんで、見づらかったりしますからね。

プロフィール

車、バイク好きのおっさんです。 BRZ ZD8を乗り回しています。 基本自分で取付や加工をモットーにモーターライフを楽しんでいます。 配線もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 10インチ(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:12:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
自分で取り付けるをモットーに、市販パーツの取付や、DIYしてカスタムをしています。 ’2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ブラキッシュアゲハガラスブレークという珍しいカラーです。 キノコミラーを嫌ったため、純正 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
中古で購入3年ほど乗っていました。 東京から転勤先の沖縄へ移動 塩害により沖縄にて、手放 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
左ハンドルは慣れているけど、アメ車初心者です。 都内でウロウロしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation